ARMSミェンミェンの最強テクニック&立ち回り集。龍の腕の発動条件と使い方【ARMS攻略】

ここでは、ミェンミェンの立ち回り方や基本テクニックをまとめます。

最初に全キャラクターに通用するarmsのテクニック集です♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー別新着記事

最新記事はこちらからどうぞ♪

ARMSミェンミェンの最強テクニック&立ち回り集。龍の腕の発動条件と使い方【ARMS攻略】

スポンサーリンク

その他armsの攻略情報は↓からどうぞ♪

1バトルで勝つための基本テクニック集

1初級テクニック

まったくの初心者の方は↓の動画をみるだけでかなり上達すると思います☆

  • 攻撃はフックと直線攻撃を混ぜる。フックは攻撃した後、スティックやジョイコンを相手方向に入力。
  • ジャブでけんせいしつつ、相手のスキを狙って両手の2弾時間差攻撃をする。
  • ジャンプや回避しながら、攻撃するクセをつける
  • ジャンプ、ダッシュで動きまくる・避けまくるようにする。
  • 相手の攻撃を見るようにする。
  • 相手がパンチしてきたら、回避して投げる(接近時)
  • アームの特性や属性、距離を覚える。

まずはこれだけ覚えましょう♪

これでグランプリレベル4は簡単にクリアできます。

2中級テクニック

1試合開始前のアーム選択を悟られないようにする

スティックを押し込んだ状態で上下、いずれかにスティックを倒して決定するようにします。

すると、相手はどのアームを選んだかわからないため、軽量級に重量級など、アーム対策をされる心配はありません。

一方、相手が何をするか決めてから決めるのも重要。

2起き攻め:相手がダウンした後、起き上がるときを狙って攻撃する。

ダウン後、どれくらいで起き上がるか覚えておく。

基本的にダウン後3秒くらい。

ダウン中にチャージ。

そして起き上がるタイミング3秒に合わせてチャージ攻撃をフックして狙うと当てやすい

これではめることも可能。

(私は遠距離だとチャージしたレイドラを使って、相手を狙います。多くの相手がこれで硬直してまたダウンして・・・とかなり悪い手です(;´▽`A“)

相手が警戒して起き上がり後にすぐガードするようなら、投げをしていきます。

起き攻め対策:一方、相手がこれをしてくるときは、相手のパンチが見えたらガード、投げならパンチまたは回避を徹底する。

起き上がってすぐ移動のくせをつける。

3着地狩り:相手がジャンプから着地する瞬間を狙う

相手がジャンプしたら、チャンス!

降りる瞬間を狙って攻撃します。

基本相手がジャンプするのは、こちらが攻撃したときか、攻撃してくるときなので、

ジャンプ中は回避に集中し、降りる瞬間を狙った方がいいです(ジャンプした敵にむやみに攻撃しない)

ただし、必殺ラッシュは、ジャンプ中の敵は格好の的なので積極的に狙います。

着地狩り対策:相手が着地狩りを狙ってきたら、左右回避する。

空中にいる間はいつでも左右回避できるので、ここで使うようにします。

4軸なおし:相手がダッシュで正面にいないとき

対戦相手によっては、左右にダッシュしまくる(レンダッシュ)する相手もいます。

こうなると、相手が正面にいないため、攻撃を当てにくくなります。

こういうときは、少しだけジャンプします

少しだけ、がポイント。

ボタンを普通に入力すると大ジャンプしてしまうので、軽くちょこん、と押してジャンプします。

すると、相手が正面に戻りますし、相手はどちらか一方に動いていると思いますので、その方向にフック攻撃します

5アームの耐久値&ガード破壊
  • アームの耐久値は全キャラクター25
  • パンチをガードするとアームの耐久値が1減少
  • ガードせずにアームを攻撃されると耐久値が10減少
  • 当たり判定は腕にはなく、アームの先端のみ
  • 耐久値はアームに攻撃を受けていない間、約1秒で1回復
  • 破壊されたら一定時間かダウンでアームが復活し、耐久値が最大まで回復
  • パンチ同士の相打ちや撃ち落としは耐久値の減少がない

敵の攻撃を連続で25回ガードするとアームが壊れます。
ガードしていない状態の場合は、3回当たると壊れてしまいます。

そのため、アームを壊されないように、ガードもうまく使いましょう。

相手が攻撃してきたときに、アームを撃ってきた側を攻撃するのも有効です。

スポンサーリンク

長くなりましたが、以上が全キャラクターに共通する基本テクニックです。

2ミェンミェンのテクニック&戦法と立ち回り

1ミェンミェンの特性

通常移動 普通
体の大きさ 2(小:1<大:5)
スピード 3(遅:1<速:5)
腕の太さ 1(細:1<太:5)

龍の時は5(左のみ)
ジャンプ 3(低:1<高:5)
回避  素早い
防御 普通
投げ 普通:ダメージ150

空中キックで回避

竜の腕で常時チャージ状態

回避が素早い

ミェンミェンの特徴としては、空中ダッシュするとキックを放ち、敵のパンチを弾き飛ばすことができること。

さらに、左腕が龍の腕に変化すると、常時チャージ状態となります。

これがかなり強い!

龍の腕の条件は、ダッシュやジャンプボタンを押して力を貯める、投げ成功、ガードボタン押しっぱなしによるチャージを一定時間行う、ことで発動します。

まずは左腕をこの常時チャージ状態にすることを意識します。

これはダウンするまで持続するので、

左腕に雷系や、冷気系を積んでおくと、一方的に倒せる展開になりえます

また、ミェンミェンはすばやいので、回避に自信がない方にもおすすめ。

相手の目の前ですばやく左右&ジャンプ回避をし、翻弄することができます。

2ミェンミェンの最強アームとARMSオススメ戦法

・ミェンミェンは基本アウトボクサースタイル。

中~遠距離から一方の手で相手の動きを制限しつつ、もう片方でスキをつくやり方がベストだと思います。

ミェンミェンは基本地面での戦闘が得意ですが、ジャンプさせても優秀なので、一番オールマイティな気もします。

ジャンプ後に攻撃されても、一度キックではじけるのも強いです。

・空中前ダッシュからの奇襲
相手の攻撃をすり抜けるようにして急接近し、竜の腕による一撃や投げによる大ダメージを与える戦法。

空中で相手の攻撃を回避キックで潰し、前ダッシュ。

そして空中からそのまま投げやチャージパンチする高等テクニック。

結論:ミェンミェンは左腕に雷属性(リボルバーやスパーキー)&常時チャージが最強!中距離から攻めたい方向け。

私は基本的に雷の左腕(リボルバーやスパーキー)で相手を止めて、右でとどめ、というパターンが好きでした。

3ミェンミェンへの対策

オロチやサラマンダー、多段系アームで撃ち落とす。

ミェンミェンはすばやいですが、空中戦が得意ではないため、飛び上がったところを多段系アームで狙います。

また、左右回避にも対処しやすいです。

ミェンミェンでランクマッチをカンストした動画もありますので↓ぜひ参考にしてください。

3ミェンミェンテクニック動画まとめ

というわけで、今回はミェンミェンの立ち回りと戦法まとめでした♪

ミェンミェンはかわいいので、私も一番すきなキャラクターです☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク