X

バゼルギウス徹底攻略!HR29で出現する高難易度クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」の攻略法!バゼルギウス2体はどうやって倒す?攻略方法と装備を解説!

ここでは、モンハンワールドの強敵であり、爆撃機とも評される「バゼルギウス」の攻略を行います!

特にHR29で発生する「爆ぜる鱗を超えた道」は2体の歴戦のバゼルギウスが発生する高難易度クエスト。

バゼルギウスの弱点や肉質、立ち回りなどを抑えるとかなり違うので、ぜひご参考にされてください。

記事の最後にバゼルギウス装備(バゼルシリーズ)の作り方も解説しています!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー別新着記事

最新記事はこちらからどうぞ♪

HR29で出現する高難易度クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」の攻略法!バゼルギウス2体はどうやって倒す?

スポンサーリンク

1クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」とは?

ハンターランクをどんどん上げていきたいのであれば、誰しもが通る道であるこの高難易度クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」ですが、かなりの人が苦戦をしています。

そんな高難易度クエストについて詳しくご紹介していきます。

このクエストがクリアできず詰まってしまったという人は、この記事を読むとかなりクエストクリアに近づきます!

クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」の情報

クエストレベル:☆9

目的地:大蟻塚の荒地

時間:50分

報酬金:27720z

クリア条件:バゼルギウス(歴戦の個体)2体の狩猟

受注条件:HR29以上

出現条件は?

今作のラスボスのクエストである「収束の地」をクリアし、まずはHRの上限を解放します。

その後、クエストのクリアを重ねてHRを上げていきます。

そしてHRが29に到達した時に、このクエストが受注できるようになります。

HRを最速で上げたい場合は、HRが上がりやすい&短時間でクリアできるクエストがおすすめです。

ネルギガンテのクエストであれば、慣れてくればマルチプレイで10分を切ることもできるのでHR上げにはかなり効率がいいです。

HR30以上になるためには、このクエストをクリアする必要がありますので、注意が必要です。

歴戦の個体とは?

今回狩猟する相手は、バゼルギウスの歴戦の個体です。

歴戦の個体とは、このクエスト時点ではほとんど戦う機会はありませんが、普通の個体よりも強い個体のことで、HRを更に上げていくと戦う機会が増えてきます。

歴戦の個体のクエストをクリアすると更に武器や防具を強くすることもできますので、どんどんHRを上げて行きましょう!

クリアするとどうなる?

「爆ぜる鱗を超えた道」をクリアするとHRの上限が解放され、HR30以上にあげていくことができるようになります。

次にこのようなクエストが出るのは、HR49になった時です。

そこまでHRを上げていくのはなかなか大変ですが、いろいろな武器や防具などを作りながら楽しくいろんなクエストに行くといつの間にかHRが上がっているので、効率を求めなくてもいいという人にはオススメです。

2バゼルギウスの弱点属性、弱点部位は?

弱点属性は何?

バゼルギウスに対して最も有効な属性は雷属性、次いで有効なのは氷属性と龍属性になっています。

雷属性の武器はトビカガチの素材から作っていくことができますので、雷属性の武器を持っていない場合はいったん武器を作るといいでしょう。

弱点部位、部位破壊できる場所はどこ?

バゼルギウスの弱点部位を攻撃ごとにご紹介します。

斬撃:頭部>首=脚=尻尾>胴・背中=翼の順で攻撃が有効です。

打撃:頭部>首=脚=尻尾>胴・背中=翼の順で攻撃が有効です

弾での攻撃:頭部=翼>首=脚=尻尾>胴・背中の順で攻撃が有効です

一番攻撃が有効なのは全武器種頭部ですので、隙があれば頭部を攻撃しましょう。

そして、部位破壊できる場所は頭部・背中・左翼・右翼・尻尾となっています。

尻尾は切断して剥ぎ取れますし、後述しますが尻尾を切るとかなり戦いやすくなるのでできるだけ切るようにしましょう。

3クエスト中の立ち回りで注意すべきことは?

「爆ぜる鱗を超えた道」をクリアするため、気をつけておくべきことを6つご紹介します。

この6つを意識しておくとかなりクエストクリアに近づきますので、参考にしてみてください!

①まずは尻尾を切る

バゼルギウス戦でまず意識しておくことは、真っ先に尻尾を切るということです。

バゼルギウスの最もやっかいな攻撃に体から爆鱗を落として爆発させる攻撃があります。

この攻撃はダメージ、避けにくさともに最強レベルの技です。

しかしこの爆鱗を利用した攻撃はいつでも出せるわけではなく、顎や尻尾から爆鱗を生産した後に攻撃してきます。

つまり尻尾を切ることができれば大幅にこの攻撃の頻度を減らすことができ、力尽きる可能性もグンと減ります。

②相打ちを利用&こやし弾の使用

今回のクエストはバゼルギウス2頭の狩猟ですので、バゼルギウス2体が同時にいることがかなり多いです。

2体同時というのは脅威でもありますが、同時に利用もできます。

2体同時にいると片方のバゼルギウスの攻撃がもう片方のバゼルギウスに当たることがかなり多いですし、かなりダメージも大きいです。

ですので2体同時にいる時はあえて様子見をして相打ちを狙うのがいいでしょう。

どうしても危険が大きい場合は、こやし弾を使って1体ずつと戦うようにしましょう。

また大蟻塚の荒地には戦いやすいエリア、戦いにくいエリアがあるのでこやし弾を使って戦いやすいエリアに移動させるのも手段の一つです。

③バゼルギウスの爆鱗が赤く光っている時は近づかない

バゼルギウスの爆鱗は普段は地面に落ちてもすぐには爆発せずに、バゼルギウスがそこに攻撃を加え刺激を与えることで爆発します。

しかし、爆鱗が赤く光っている時は地面に落ちた瞬間に爆発します。

この場合見てから避けるのはほぼ不可能ですので、一旦様子見をした方がいいでしょう。

また、赤く光ってなくても刺激を受けると爆鱗は爆発するので、落ちている爆鱗には近づかないようにして戦いましょう。

④体力を常に満タンにしておく

このバゼルギウスの歴戦の個体の攻撃力は半端じゃないくらい強いです。

「このぐらい体力が残ってればが大丈夫でしょ」と思っていても、一度爆発に巻き込まれて力尽きるなんてことが頻繁に起こります。

少しでも体力が減っていたらすぐに体力を回復するようにしましょう。

⑤最後は絶対に捕獲する

バゼルギウスは足を引きずったからといって、そこから簡単に倒せるわけではありません。

時には移動先の狭いエリアで戦わなければいけないこともあり、常に力尽きるリスクがあります。

クリア目前なのに最後のひと押しで力尽きてクエスト失敗…なんて絶望を味わわないためにも最後は必ず捕獲するようにしましょう。

⑥1体倒しても油断しない

このクエストは2体同時だから難しいっていうわけでもなく、1体1体でもかなり強いので1体倒した後も絶対に油断しないようにしましょう。

もしも1体倒すために回復薬などのアイテムをかなり消費してしまった場合は2体めに挑む前にキャンプに戻ってアイテムを整えてから挑むといいでしょう。

4どの武器種で戦うのがオススメ?

バゼルギウスは何と言っても爆鱗を爆発させる攻撃が最もやっかいで強力です。

前述したとおり、そのやっかいな攻撃は尻尾を切断するとを制限できるのでできるだけ速く尻尾を切ることのできる武器がいいでしょう。

大剣やスラッシュアックス、双剣などがそれに当たります。

また、爆発に巻き込まれにくいことや、バゼルギウスから離れたところへの強力な攻撃が無いことなどからライトボウガン、ヘビィボウガン、弓もかなり戦いやすいです。

逆にハンマーや狩猟笛、操虫棍などはかなり苦戦を強いられるかと思われます。

スポンサーリンク

5バゼルギウスから作れる防具は?

バゼルギウスから作れる防具は、バゼルαとバゼルβです。

それぞれの防具の詳細をご紹介していきます。

バゼルαシリーズの詳細

◯防御力(初期値):58

◯属性耐性:炎+3 水+1 氷-4 雷-2 竜-2

◯発動スキル

頭:耳栓Lv2、爆破属性強化Lv1 

胴:ガード性能Lv2、爆破やられ耐性Lv2

腕:抜刀術【技】Lv2、耳栓Lv1

腰:耳栓Lv2、ジャンプ鉄人Lv1

脚:ボマーLv2、抜刀術【技】Lv1

シリーズスキル(装備数3で発動):爆鱗竜の加護(根性)→一定以上の体力が残っている場合、それを超えるダメージを受けても一度だけ力尽きずに踏みとどまる。

合計:耳栓Lv5、爆破属性強化Lv1、ガード性能Lv2、爆破やられ耐性Lv2、

   抜刀術【技】Lv3、ジャンプ鉄人Lv1、ボマーLv2、根性

◯スロット

頭:③–

胴:なし

腕:なし

腰:①–

脚:①–

バゼルβシリーズの詳細

◯防御力(初期値):58

◯属性耐性:炎+3 水+1 氷-4 雷-2 竜-2

◯発動スキル

頭:耳栓Lv2

胴:ガード性能Lv2

腕:抜刀術【技】Lv2

腰:耳栓Lv2

脚:ボマーLv2

シリーズスキル(装備数3で発動):爆鱗竜の加護(根性)

合計:耳栓Lv4、ガード性能Lv2、

   抜刀術【技】Lv2、ボマーLv2、根性

◯スロット

頭:③①-

胴:①①-

腕:③–

腰:③–

脚:③–

バゼルシリーズの必要素材

必要な素材に関してはバゼルαもバゼルβも共通です。

頭:爆鱗竜の宝玉×1、爆鱗竜の堅殻×5、爆鱗竜の翼×2、爆鱗竜の尖爪×2

胴:爆鱗竜の堅殻×4、爆鱗竜の上鱗×4、爆鱗竜の爆腺×1、爆鎚竜の耐熱殻×2

腕:爆鱗竜の堅殻×4、爆鱗竜の尻尾×2、爆鱗竜の尖爪×2、獄炎石×1

腰:爆鱗竜の堅殻×4、爆鱗竜の爆腺×2、爆鱗竜の上鱗×4、爆鎚竜の延髄×1

脚:爆鱗竜の上鱗×4、爆鱗竜の尖爪×2、爆鱗竜の堅殻×4、岩賊竜の上皮×4

合計:爆鱗竜の宝玉×1、爆鱗竜の堅殻×21、爆鱗竜の翼×2、爆鱗竜の尖爪×6

        爆鱗竜の上鱗×12、爆鱗竜の爆腺×3、爆鱗竜の尻尾×2、爆鎚竜の耐熱殻×2

   爆鎚竜の延髄×1、岩賊竜の上皮×4、獄炎石×1

各素材の入手方法は?

本体の剥ぎ取り:爆鱗竜の宝玉、爆鱗竜の堅殻、爆鱗竜の尖爪、爆鱗竜の翼、爆鱗竜の上鱗、爆鱗竜の爆腺

尻尾の破壊報酬:爆鱗竜の宝玉、爆鱗竜の尻尾

翼の破壊報酬:爆鱗竜の翼

背中の破壊報酬:爆鱗竜の宝玉、爆鱗竜の堅殻

頭部の破壊報酬:爆鱗竜の宝玉、爆鱗竜の爆腺

捕獲報酬:爆鱗竜の爆腺、爆鱗竜の翼、爆鱗竜の堅殻、爆鱗竜の上鱗、爆鱗竜の尖爪

この他にもクエストの報酬で素材を入手することができます。

かなり宝玉の出る部位は多いので、宝玉が欲しい場合は部位破壊を積極的に行うようにしましょう。

獄炎石は、鉱脈から低い確率で入手することができます。

爆鎚竜の耐熱殻、爆鎚竜の延髄はウラガンキン、岩賊竜の上皮はドドガマルから入手できます!

ウラガンキンやドドガマルの攻略・弱点などは以下にまとめています↓

今回はプレイしていて「モンスターの弱点部位・弱点属性の早見表・落とし物とか素材一覧が欲しい」と思っていたので、それを作ってみることにしました!よかったら参考にしてみてください☆モンハンワールド全ボスモンスターの弱点属性・弱点部位・素材入手率早見表まとめ!立ち回りに必須の弱点を知って攻略しよう!【モンハンワールド攻略】スポンサーリンク以下、モンスターの弱点属性と弱点部位をメインに解説します♪まずは早見表です。※モンハンワールド弱点属性早見表まずこちらは私も参考にさせていただいた弱点属性だけの早見...
【弱点属性・部位早見!】全大型モンスターの弱点・レア素材の出やすさ・攻略一覧を早見にしてみました!立ち回りに必須の弱点やレア素材出現率まとめ!【モンハンワールド攻略】 - まったり考察部屋withPS5
今回、モンハンワールドで新しい小技?が発見されたということを友達に教えてもらい、早速見てみたら、「なんと!」と驚いてしまいました。なので今日はそちらをご紹介したいと思います。ズバリ、モンスターを一方的に攻撃して、あのバゼルギウスですら何もできずに終わってしまう・・・という何ともセコ・・・ごほんっ、システムのスキをついた技なのですが、場合によっては、回復時などにも応用できて、決して不正なものでもない技になりますので、ご紹介したいと思います。ただし、修正の可能性や立ち回りなども考慮して、あくまで...
【裏技・小技】ハメ技でモンスターを一方的に攻撃する方法が発見される!バゼルギウスが何もできずにやられる・・・【モンハンまとめ】 - まったり考察部屋withPS5
かれん:

View Comments (2)