目次
ARMSの最強アームの組み合わせを徹底考察!ルール別、ランクマッチ、バスケ、バレー、多人数戦ではどれが強いのか?【ARMS攻略】
スポンサーリンク
1今回ご紹介するARMSの最強アームの定義について。
ステージごとにアームの適性やキャラクターによってアームの最強は違う、というのは当たり前ですが、
それでも装備できるのは3つまでですし、
実際に私がランクマッチを戦っていてレベル13以上の猛者たちは多くが似たようなアームを使っていました。
そして私もランクマッチレベル15をカンストしたときの装備を、
パーティマッチや他のキャラクターでも使用している・・・という
「キャラごとに違うんじゃないの!?Σ(゚Д゚)」
と突っ込まれそうな状況です。。
そこで今回の記事を書こうと思いました。
一応、キャラクターごとに使われていて使いやすいアームまとめは↓にまとめましたが、
私個人が使っているものはまたその時々で別だったりします。
そのため、今回は、ランクマッチレベル15やグランプリレベル7で勝率が高いアームの組み合わせを徹底検証し、
勝率が特に高かったアームを「最強アームの組み合わせ」としてランキングにしたいと思います。
これは基本いろいろなキャラクターで試してみて使える組み合わせなので、
ぜひお試しください。
これと上記のキャラクターごとの戦法と組み合わせると、独自に最強アームの組み合わせができてくると思います。
ここを見ていただいた方にとって独自の最強アームの組み合わせのお手伝いができればな、というのがこの記事の目的です。
あくまでいろいろなステージやルールを戦って、その中で勝率がよかった組み合わせ(総合力での最強アーム)ですので、
ステージごとの対策などはまた別記事でまとめたいと思います。
勝率計算は20時間かけて、
グランプリレベル7、
ランクマッチレベル15
バーサスレベル7、
(上記はタイマン)
他ルールはパーティマッチで行いました。
2アームごとの特色と弱点について
アームの組み合わせを考えるときに、有効なのがそれぞれの特色と弱点を考えることです。
1標準グローブ系
トースター・スパーキーなど
撃ち落とし用として使える。
弱点は左右に弱く、よくも悪くも速度が標準的で攻撃用にしたら避けられやすい。
2チャクラム・リング系
チャクラム / ホットリング / アイスエッジ
左右からの攻撃用。中距離~遠距離向け
弱点は、左右から回り込む攻撃は、前後ダッシュ移動で避けられること。
また、ガードに成功すれば腕の戻りが遅い(スキが生まれる)。
3バード系
フェニックス / サンダーバード
素早い。上空の敵に強い。
弱点は遠距離に弱いことと、ガードに成功すれば腕の戻りが遅い(スキが生まれる)。
中量級なことに注意。軽量は撃ち落とされる。
4 3段攻撃系
リボルバー/オートカノン
逃げ場を失くせるうえ、上空、左右などに強い。
弱点は軽量なので潰されやすく、腕の戻りが遅い(スキが生まれる)。
5パラソル
正面からの中距離に強い。
弱点は速度が遅い。左右攻撃に弱い。
6ファランクス
接近戦と正面に強い。
弱点は動きが遅いので、左右に弱い。
7縦・横3発系
トライデント / トリプルボム/バーチカル
横に3発同時なので、左右に回避する敵を狙いやすい。
弱点は軽量なので、撃ち落されやすく、戻りが遅い。
バーチカルはガードが有効。
8ロックオン 誘導系
ロックオン / チェイサー
初心者でも当てやすい。
弱点は初速が遅く避けられやすい。
9ドラゴン系
ドラゴン / レイドラ
遠距離に強く、左右回避を防げる。
弱点は近距離。
圧倒的に不利になる。
10ヘビィハンマー
ジャンプが得意な敵に強い。
弱点は左右回避に弱いこと。地上の敵に弱い。
11ポップスター系
ポップスター / ギャラクシー
ポップスター系は初速も戻りも早く、相手に当てやすい。
弱点は軽量なので撃ち落とされること。
12サラマンダー系
サラマンダー / オロチ
左右攻撃の遠距離に強い。
地面を逃げ回る敵や空中を左右回避する敵に強い。
弱点は近距離や前後ダッシュの敵が苦手なこと。
13ビッグパンチ系
ビッグパンチ/メガボルト
接近戦でとにかく強い。ほとんどの相手のパンチを無効化できる。
弱点は遠距離~中距離が弱い。
広いステージが苦手。左右攻撃に弱い。
このようになっています。さらに詳しくそれぞれのアームを知りたい方は↓をご覧ください。
これを踏まえた上で最強と呼べるようなアームをルール別に考えていきます。
スポンサーリンク
3ランクマッチ、タイマン、グランプリで使いやすい最強アームベスト3!
以下、近距離攻撃特化、中距離攻撃特化、カウンター型、遠距離型に分けて比較しています。
【近距離攻撃特化型最強アーム考察】
近距離攻撃特化は、マスターマミーのように近距離が得意なキャラやホスピタルなど狭いステージで強いアームの組み合わせです。
1位 メガボルト×オートカノン
近距離ステージで一番勝率がよかったのが、この組み合わせ。
オートカノンで相手の逃げ場をふさぎ、チャージしたメガボルトで感電→投げ技コンボでほとんどの敵が大幅に体力を削られます。
メガボルトの代わりにビッグパンチでもいいのですが、個人的にメガボルトの方が追撃できるのでダメージが大きかったです。
使い方としては、オートカノンをオトリにするか、メガボルトをオトリにして、もう片方ですぐに攻撃を加えること(間髪入れずに)。
空中に逃げたり左右回避する場合は、オートカノンで正面に戻します。
そして攻撃してきたら、メガボルトで撃ち落とします。
これをタイミングよくする訓練はバーサスで徹底して行いましょう(慣れるまで5時間くらいかかりました。)
そのためにも相手にとことん接近する必要がありますし、狭いステージでこそ真価を発揮する組み合わせです。
得意キャラ:マスターマミー、メカニッカ、ミェンミェン
2位ギャラクシー×ギャラクシー
こちらは、軽量級のキャラクターで実践。
他にもいろいろ試したのですが、狭いステージで逃げ回る敵には一番強かったです。
これを使う場合は、回避を徹底すること&ジャンプ攻撃を組み合わせることが必須。
まともに打ち合えば、軽量のギャラクシーは撃ち落とされるので、
左右、上下からとことん攻めまくるときに強いです。
初速も戻る速度も速いので、ミスしたときにも挽回できます。
攻撃力は低いですが、チャージすると130と最強クラスになります。
得意キャラ:リボンガール、マスターマミー、ツインテ―ラ
3位パラソル×サンダーバード
意外にもツインテーラの標準装備が勝率第3位に。
パラソルで正面の攻撃を叩き落とし、左右からサンダーバードという鉄板攻撃がかなりよかったです。
使い方としては、パラソルは基本相手の攻撃を打ち落とすために使います。
それ以外はサンダーバードをチャージ状態で使用。
得意キャラ:ツインテ―ラ、リボンガール、ニンジャラ
【中距離攻撃特化型の最強アーム考察】
中距離攻撃特化は、比較的広いステージで動きの素早いキャラ(ニンジャラ、キッドコブラ)を使って行います。
1位 トリプルボム×オロチ
ランクマッチ上位でもよくみかける組み合わせがやはり強かったです。
キッドコブラはバーチカルが標準なのですが、これをトリプルボムに変えています。
バーチカルだと上下攻撃に強く、ジャンプする敵に有効なのですが、
中距離攻撃特化の場合はこちらも積極的にジャンプしていくため、トリプルボムの方がよく当たりました(ただし、相手がジャンプを多用する空中戦が得意な敵の場合はバーチカルに)。
これは左右に逃げる敵にとっては天敵のような組み合わせで、さらにトリプルボムは障害物に当たって爆発ダメージを与えるため、
オロチで壁際に追い込んでの派生ダメージが強かったです。
嫌がって近づいてくる敵はチャージオロチの風で追い返します。
得意キャラ:ニンジャラ、キッドコブラ、ミェンミェン、リボンガール
2位トライデント×バーチカル
こちらも鉄板。
どちらも軽量級なので、重量級アームを使う敵には弱いのですが、
現在重量級アームの使用率は低いので、相手を狙い撃ちにできます。
横に逃げる敵をトライデントで狙い、縦をバーチカルというコンボです。
ただし、どちらも軽量級なので、とことん動いて相手をほんろうすることが必須。
(空中戦が得意な方向け)
自分を相手の画面の正面に入れないように立ち回りましょう。
反対に相手がこの組み合わせのときは、正面から打ち落としていきます。
中量級アームで打ち落とせば一方的に攻撃できます。
得意キャラ:軽量級選手全般
3位ホットリング×リボルバー
ホットリングはチャクラムでも大丈夫です。
ただ、攻撃力がホットリングの方が高いので、私はホットリングで試しました。
中量級×軽量級の組み合わせですが、ホットリング系は撃ち落とすのにあまり向いていないので、基本回避+ジャンプが必須になります(接近する敵が苦手)。
ただ、中距離を維持できると、チャージしたホットリングで相手の左右から攻め、嫌がったところを正面からリボルバーで追撃、その逆も可能なため、強いです!
リボルバーの3段階攻撃で相手が嫌がるのも強いです。
中距離からとことん攻めたい!という方にオススメの組み合わせ。
得意キャラ:軽量級選手全般
【近距離~中距離カウンター型の最強アーム考察】
次に、積極的に攻撃はしないよ。むしろ相手の攻撃を狙ってカウンターを狙うタイプ!
という方向けの最強アームランキングです。
カウンターは遠距離では難しいですが、近距離~中距離ではかなり強く、多くのランキング上位者やグランプリレベル7のCPUはこの戦法を好みます。
カウンタータイプは軽量級選手にまかせます。
ニンジャラ、キッドコブラを筆頭に、軽量級なら大丈夫です。
1位チャクラム×ギャラクシー
個人的にすごく意外だったのですが、この戦い方で一番勝率がよかったのが、この組み合わせでした。
使用キャラはニンジャラだったのですが、
相手が攻撃→避けてチャージしたギャラクシーを速攻で決めるパターン(近距離)
相手が攻撃→左右からチャクラム(相手が攻撃してきたアームの側を狙うこと)
避けて、つかむ(近距離)
のどれもうまくいきました。
基本ちびちび相手を削っていく感じです。
どちらも初速に優れているので、相手の攻撃後に狙うのはもってこい。
それぞれのチャージ後の能力であるショックと炎も強かったです。
得意キャラ:ニンジャラ
2位サンダーバード×フリーザー
こちらはツインテ―ラとミェンミェン、スプリングマンで実践。
相手のパンチをフリーザーで撃ち落としつつ、サンダーバードで攻撃→感電したら投げ技
相手の攻撃を回避→横に回ってサンダーバードでダメージ→投げ技
サンダーバードで追い込んで、フリーザーで逃げ道に攻撃→冷凍したら投げ技のパターンです。
ツインテ―ラはこのときは空中ではなく、地上をメインに戦いました。
チャージ前提なので、素早い敵や攻撃をガンガンしてくる敵は苦手ですが、回避が得意な方はぜひ。
得意キャラ:ツインテ―ラ、スプリングマンなど軽量級全般
3位リボルバー×サラマンダー
メカニッカで中距離を戦っても勝率がよく、そのときはこの組み合わせでした。
どちらかというと、こちらも攻撃していくので攻撃型とカウンター型の中間なのですが、
リボルバーでけんせい、嫌がったらサラマンダーで左右から狙う(その逆しかり)
相手が潜り込んでくるのを待って、近づいたら回避から投げ技のパターンが意外にハマります。
これは攻撃特化にしても結構強いと思いますので、相手があまり手をだしてこないカウンタータイプのときは特化に切り替えてほんろうしましょう。
上空の敵にも強いのがこのアームの特徴です。
得意キャラ:全般
【遠距離型の最強アーム考察】
遠距離は、スネークパークやDNAラボ、ラーメンボウルなどで戦う場合です。
基本的に上記の近距離~中距離が戦いやすいですが、
相手が近距離攻撃特化だったり、
アームが近距離用(ギャラクシー系、バード系、ビッグパンチ系、パラソル系など)のときは、充分に離れて戦うことが優位になります。
また、ミサイル型(バーチカル、トリプルボムなど)も遠距離だと戻りが遅いという欠点があるため、戦いやすいです。
遠距離はどのくらいか・・・ですが、こちらと相手のアームがギリギリ届く距離、と考えると分かりやすいと思います。
1位 レイドラ×オロチ
やはり遠距離はこの組み合わせが強かったです。
ラーメンボウルをホームスタジアムにしているミェンミェンが標準にしているのが、ドラゴン×ホットリングですが、それを改良しています。
(やっぱり開発陣もステージに合わせて標準アームをセットしているので、すごく参考になります)
レイドラの氷攻撃で相手を止めつつ、オロチで攻撃というパターンですが、ジャンプする敵には弱いため、基本相手がジャンプを降りる「着地」を狙うようにします。
レイドラで攻撃→相手がジャンプ→降りるところをオロチのパターン。
DNAラボのように、障害物を挟んで戦える場所もこの組み合わせは強いです。
得意キャラ:軽量級全般
2位ホットリング×2
こちらはミェンミェンで実践。
ミェンミェンで遠距離は基本ドラゴンを使っていたのですが、意外にもホットリング×2が強かったです。
左右から交互に相手にホットリングで攻撃していきます。
(2段攻撃がポイント)
近づいて来たら、後退して下がるようにするのですが、素早く近づいてくる敵の場合は相手がジャンプしたり、攻撃してきたときにチャージしたホットリングを当てて、ダウンさせます。
炎属性のダウンをうまく使って、その間に下がる、のパターンです。
また、投げ技も素早くできるので、相手がミスしたときに投げを狙えるのも強み。
得意キャラ:ミェンミェン、スプリングマン
3位オロチ×サラマンダー
キッドコブラに適性がある、オロチですが、
ここにサラマンダーを加えて攻撃力とダウン能力を足しています。
特にキッドコブラのホームである、スネークパークで強い印象。
ボードに乗って離れつつ、相手を左右から攻めます。
すごく単純な攻撃ですが、広い場所で距離をとるとかなり強く、
中距離戦になっても持ちこたえる柔軟さも魅力です。
得意キャラ:軽量級全般
というわけで、近距離、中距離、カウンター、遠距離に分けて実験してみた結果の勝率順に載せてみました。
これはあくまでタイマンの1対1のときの結果です。
そのため、↓にパーティマッチでの他のルールで適したアームを載せています。
こちらは勝率1位のもののみに絞って載せます。
スポンサーリンク
4バスケットで強い最強アーム
個人的にバスケで一番強かったのが、チャクラム。
チャージから攻撃してショック状態で、投げ技にできるパターン、
単純に初速が速く、相手をつかみやすい
という理由があります。
これは初速が速いアームであれば何でもいい(雷系ならなおよし)です。
基本攻撃を考えるより、相手の攻撃に合わせてカウンターを狙った方が勝率がいいと思います。
5マトアテで勝率が高い最強アーム
こちらはトリプルボム×2という鉄板。
場合によってはトライデントや持っていない方はリボルバーなどでも可。
マトアテは相手を倒してもポイントが入りますが、基本はやっぱり的を積極的に狙った方がいいと思います。
そのため、パーティマッチでは、横に3発撃てるトライデント系を必ず装備しています。
2vs2のときは、片方にチャクラムやオロチ系を入れて、対戦相手を横から薙ぎ払うようにすると強いです。
6バレーボールで勝率が高い最強アーム
バレーボールも機動性が高いアームを入れておくといいと思います。
ただ、ムチ系やパンチ系はスピードが遅いので、
片方に近距離でも速いバード系を入れ、遠くはミサイル型を入れておくと、
近くにボールが来た時や遠くに落ちるときも対応できます。
ミサイル両手持ちは戻りが遅いので、連続できたときに弱いです。
そのため、普通にバルーナーなど、パンチ系を両手でもいいと思います。
スポンサーリンク
お読みいただきありがとうございました♪
次回はARMSの初心者~中級の方に役立つようなテクニックをまとめたいと思います☆
( ̄▽ ̄;)もニノ話に湯へそよも)
#