FF12ゾディアックエイジ「召喚獣」全一覧と入手方法・攻略まとめ。アルテマ・ゾディアーク攻略も!【ゾディアックエイジ攻略】

かれん
前回、モブハントについて、全モブを一覧にして攻略を書いたので、今回は召喚獣を全一覧にして紹介したいと思います♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー別新着記事

最新記事はこちらからどうぞ♪

目次

FF12ゾディアックエイジ「召喚獣」全一覧と入手方法まとめ。アルテマ・ゾディアーク攻略も!【ゾディアックエイジ攻略】

ここでは、FF12ゾディアックエイジに出てくる召喚獣を一覧にして、入手条件・場所・効果などをまとめます。

まず前半で早見表を、後半にて、イベント回収以外の召喚獣を攻略含めて書いていきます。

攻略で必要なアクセサリなどは別記事(当記事最下部)にも載せています。

モブハントとその他最強の敵「魔神竜」「オメガ」についてはサブクエストよりどうぞ♪

レベル上げ方法↓

スポンサーリンク

1召喚獣一覧入手方法早見表

名称 属性 召喚獣が持つ効果(召喚した際の永久効果になります) 召喚技と効果 取得場所と推奨レベル
炎の魔人ベリアス 火吸収、氷弱点、他属性半減

・ライブラ

・活力無視:ステータス効果を発生させるのみの技(ステータス効果は発生させるが、ダメージは与えない技という意味)などが、必ず命中するようになる。
ただし、対象がシェル状態の場合を除く。
・リフレク貫通 :対象がリフレク状態でも、魔法が反射されない。

地獄の火炎

基本攻撃力100。火属性。

レイスウォール王墓(イベント)

推奨レベル15

詳細は攻略チャート2

を参照ください。

背徳の皇帝マティウス 氷吸収、雷弱点、他属性半減

同上。

凍てつく波動

基本攻撃力100。氷属性。

ミリアム遺跡(イベント)推奨レベル30

詳細は攻略チャート3を参照ください。

密告者シュミハザ 火弱点

・ヘイスト

・天候&地形無視 :自分が使うアクションと、自分が受けたアクションが、天候と地形による属性の影響を受けない。

他は同上。

ソウルエミット。ダメージ量は、今までに『サビのかたまり』や、『充填撃』で与えた各ダメージ量の3分の1(小数点以下切り捨て)の合計。60000が上限

古代都市ギルヴェガン(イベント)推奨レベル45

詳細は攻略チャート5を参照ください

統制者ハシュマリム 土吸収、風弱点、他属性無効 ベリアスと同じ。

大地の怒り

基本攻撃力150。土属性。

リドルアナ大灯台上層(イベント)推奨レベル50

詳細は攻略チャート6を参照ください。

暗黒の雲ファムフリート 水吸収、火弱点、他属性無効

プロテス・シェル・ライブラ

活力無視、リフレク貫通

大海嘯

基本攻撃力200。水属性。

リドルアナ大灯台上層(イベント)推奨レベル52

詳細は攻略チャート6を参照ください。

憤怒の霊帝アドラメルク 雷吸収、氷弱点、他属性無効

フェイス・ライブラ

活力無視、リフレク貫通

裁きの雷

基本攻撃力110。雷属性

ゼルテニアン洞窟(オズモーネ平原)推奨レベル40

詳細は↓にまとめます。

不浄王キュクレイン 全属性半減

リフレク・プロテス・シェル・ブレイブ・ライブラ

活力無視、リフレク貫通

カウンター確率UP:カウンターの発生確率が約4倍になる。

HP満タン攻撃力UP:HPが満タンだと、通常攻撃などで与えるダメージ量が1.2倍になる。

天候&地形無視

ベノムバイト

基本攻撃力150。無属性。

カラムサイズ水路:第1処理区

推奨レベル50

審判の霊樹エクスデス 全属性半減

ヘイスト・フェイス・ライブラ

活力無視、リフレク貫通、天候&地形無視

メテオ

ダメージ量は『0~9999』のいずれか、または30000のどちらかで、巻き込んだ相手1体ごとに個別に決められる。無属性

モスフォーラ山地:蒼き天辺推奨レベル45
しの天使ザルエラ 聖吸収、他属性半減 ライブラ、活力無視、リフレク貫通、天候&地形無視

ディバインデス

ダメージ量は『(1~200)×(1~使用者のちから)』で決定される。無属性。

バルハイム:第7ターミナルステーション推奨レベル45
断罪の暴君ゼロムス 全属性半減 ライブラ、活力無視、リフレク貫通、天候&地形無視

ビッグバン

ダメージ量は『(自分の最大HP-残りHP)×5』。無属性

ミリアム遺跡:秘する神の御所推奨レベル50
輪廻王カオス 風吸収、土弱点、他属性無効

リフレク・ヘイスト・フェイス・ライブラ

活力無視、リフレク貫通

ハリケーン

基本攻撃力100。風属性。

ナブディス推奨レベル55
戒律王ゾディアーク 闇吸収、聖弱点

プロテス・シェル・ヘイスト・フェイス・ライブラ

活力無視、リフレク貫通、天候&地形無視、魔法ct0(チャージタイム0)

ラストエクリプス

ダメージ量は60000。無属性

ヘネ魔石鉱:特殊作業場推奨レベル75
聖天使アルテマ 聖吸収、闇弱点、他属性無効

リフレク・プロテス・シェル・ヘイスト・ライブラ

活力無視、リフレク貫通、天候&地形無視、魔法ct0

完全アルテマ基本攻撃力250。聖属性。 クリスタル・グランデ推奨レベル65

スポンサーリンク

ちなみに、召喚獣は創造主である神(オフィーリア)に逆らった罪として封印された存在になっています。

首謀者はアルテマ。

その辺のいきさつの物語も面白いので、書いてみようと思います。

1ベリアス:2つの羊の顔と、4本の腕を持った炎を司る闇の異形者。

 神により役割を与えられない失敗作と位置付けられた。役割を与えられなかった魔人は怒りから神に反逆した。

終盤以降あんまり活躍しないベリアスさん。。

でも、神様にも役立たずと言われたらそれは怒ります・・・。

2カオス:牛のような角を持ち、4本の剣を操り、風を司る闇の異形者。

神によりクリスタルの守護を命じられたが、転生を繰り返すうちに悪神へと変貌し、神に反逆した。

3マティウス:魚のような鎧の体を持つ氷を司る闇の異形者。


下界に暮らす人を守り統治していたが、欲に溺れ、神に反逆した。神に背いた時、氷の世界を司る女神を取り込んだ(つまり本体は魚の方)

4シュミハザ:異界に漂う全ての霊魂を意のままに操ることができる人馬一体の闇の異形者。


神を護衛する役割を担っていたが、聖天使アルテマが神に反逆した時、神の弱点を告げる密告者としての役割に転じた。

5ザルエラ:骸骨のような風貌で、全ての生ある者の魂を刈り取る闇の異形者。


神により人のし後を審判する判事として作られた。しかし天を呪う者たちに魂を侵されてしまい、神に使える巫女を人質にとり反旗を翻す。神に背いた時、神に仕える巫女を取り込んだ。

6ゼロムス:右手に巨大なハサミを持ち、重力や時を操る闇の異形者。


誰よりも法を遵守し、罪人を断罪してきた法の番人。いつしか法の遵守よりも断罪そのものを重視するようになり、憎しみに染まった彼は神々に反逆した。

7ハシュマリム:長いたてがみと巨大な剣のような腕をした土を司る闇の異形者。


神に聖なる力によって統制者として人々を導く役割を与えられた。しかし、万物を支配する絶対的な力を求めるがゆえ、聖天使アルテマと共に神々に反逆した。

8エクスデス:最古に作られた天秤のような台座に乗った老人の姿をした闇の異形者。


世界を監視する役目を担い、万事を判定する権限も持っていた。しかし、無の存在として世界を監視し続け、執着心が皆無となった彼は、全てを無に還そうと神々に反逆した。

9キュクレイン:元々は不浄を浄化するべく作られた醜怪な姿の闇の異形者。


この世を浄化するために創られたが、神々の想像を遥かに超える不浄物を吸収したため醜悪極まりない姿となり、神々に反逆した。彼が足を下ろした場所はいかなる地でも不浄な地へと変わり果てる。

10ファムフリート:強固な鎧に包まれ、巨大な水瓶を持つ水を司る闇の異形者。


水瓶から流れる暗闇の雨水は、災害を呼び混沌を招くもの。おぞましい暗雲の姿から創造した神々でさえも脅威の対象としていた。

11アドラメイク:山羊の顔に翼を持った雷を司る闇の異形者。


神々により異界で暴れる魔物を統治するために創られたが、その邪悪な風貌が魔物たちを惹きつけてしまい、神々に反逆した。

異界の頂点に君臨していたそうです。

12ゾディアーク:蛇のような姿を持つ異形者。


神々が創造した異形者の中で最も強力な存在であるがゆえ、成長を止められた赤子の天使王。
森羅万象の法則を創造することが可能で、全ての事象や生物に対して、神の代わりに罰を与えることができるため、戒律王と呼ばれている。

姿が赤子とは思えませんが、成長したら神よりも強くなっていたということでしょう。

13アルテマ:黄金に輝く神聖な翼を持つ聖なる力を司る貴婦人の姿をした光の異形者。


神に反逆した唯一の光の異形者で、神が作り上げた異形者の最高傑作にして、神への反逆を企てた首謀者。反逆する前は天へ魂を運び、転生を手助けする役割を担っていた。

堕天使アルテマと接触した結果、反逆を首謀する。

ちなみにこの堕天使アルテマはFFの別シリーズの作品にでてくるアルテマのことではないか?と推測されています。

では、いよいよそんな彼ら?召喚獣を解放するために、以下、詳細を書いてみます☆

スポンサーリンク

2寄り道スポットでの隠し召喚獣攻略一覧

次に、イベント以外でメインストーリー上は必須ではないけれど、ぜひ取得しておきたい隠し召喚獣の詳しい場所と攻略法を書いていきます。

イベント入手以外だと、召喚獣は全部で8体います。

最後のアルテマとゾディアークは、推奨レベルが65以上と、ラスボス以上に強いので注意です!

ただ、味方になると強力です。

最強魔法や最強武器は必須なので、ぜひ入手しておいてください。

1憤怒の霊帝アドラメルクの詳細場所と攻略

ゼルテニアン洞窟(オズモーネ平原)のちょうど中央のアスローザ大流砂にいます。

レイスウォール王墓で、だいじなもの『暁の断片』を入手していることが条件。

推奨レベル40。

レベルは39で氷弱点・雷吸収、他無効になっています。

【盗めるもの】

盗:カプリコーン(確率:中)
盗:大アルカナ(確率:低)

【攻略】

『アドラメレク』は飛行タイプのモンスターなので、『遠隔攻撃』か、遠距離用の武器を装備しなければ物理的ダメージは与えられません。
氷属性が弱点なので、『ブリザラ』や『ブリザガ』で攻撃します。

ストップ対策に『パワーリスト』、睡眠対策に『西陣の帯』を装備させておきたいところ。なければ「クロノスの涙」でも代用可です。

ドラクロア研究所で『ドクター・シド』を倒した後以降に『ブリザガ』を手に入れてから挑むと、かなり楽に倒せます。

2不浄王キュクレイン 

カラムサイズ水路:第1処理区にいます。

推奨レベルは50。

モブ『ホワイトムース』を討伐して、だいじなもの『水門のカギ』を入手することが条件です。
その後、ラバナスタ・ダウンタウン/民家で、だいじなもの『空き家の手紙』を見て「東南東東南西南東」の順番で水位制御装置を操作します。

あとはガラムサイズ水路/第1処理区(水門閉鎖時)まで進むだけです。

【盗めるもの】

盗:スコーピオ(確率:高)
盗:エリクサー(確率:中)
盗:大アルカナ(確率:低)

【攻略】

キュクレインは、戦闘開始時から100%の確率でプロテス、シェル、ヘイスト状態な上、異常空間によってこちらのHPが削られていきます。

さらにドンアクガは全滅の危険性もあるので、必ず『黒帯』を装備させ、ケアルガをみにつけさせておきましょう。

属性攻撃は半減なので、無属性の武器やバイオ・ショックで攻撃していきます。

3審判の霊樹エクスデス

モスフォーラ山地:蒼き天辺

推奨レベル45

サリカ樹林で、大工モーグリたちに門を直してもらった後、

1モスフォーラ山地/水音の伝わる処にある、“南々風の祠”、“西北風の祠”を起動させる。
2モスフォーラ山地/灰白のひさしにいる“はぐれたチョコボ”に『ギサールの野菜』を与え、チョコボに乗ってモスフォーラ山地/空の果てを知る尾根へ行く。
3そのままモスフォーラ山地/水音の伝わる処へ下りて、“西々風の祠“を起動させる。
4モスフォーラ山地/空の果てを知る尾根からモスフォーラ山地/蒼き天辺へ行く。

の順番で向かいます。

【盗めるもの】

盗:リーブラ(確率:高)
盗:エリクサー(確率:中)
盗:大アルカナ(確率:低)

【攻略】

ここではアイテムが封印されます。

しかし、エクスデスはリフレク状態&全属性半減なので、無属性武器で攻撃するのが良いと思います。

ちなみにリフレクを解除すると、フレアーやコラプスで反撃してきますので、注意。

そのため、魔法は回復メインにして、防御破壊→物理攻撃がオススメです。

4しの天使ザルエラ

バルハイム地下道:第7ターミナルステーションにいます。

推奨レベルは45。

サブイベント『砂漠の病人(モブ『花サボテン』を討伐後、東ダルマスカ砂漠/ネブラ河沿いの集落南側)にて発生』をクリアし、だいじなもの『バルハイムのカギ』を入手。
その後東ダルマスカ砂漠/砂風止む地から、バルハイム地下道に入ることが条件です。

サブイベント詳細↓

【盗めるもの】

盗:石ころ(確率:高)
盗:ジェミニ(確率:中)
盗:大アルカナ(確率:低)

【攻略】

ザルエラは、戦闘開始時から100%の確率で、リフレク、プロテス、シェル、ヘイスト状態になっています。

5分の制限時間あり。
まず、戦闘前にヘイスガをかけ、ドンアクガ対策に、全員に『黒帯』を装備させておきます。

あとは周囲のデッドリーボ-ンを倒し、味方をリフレク状態にし、全員で『ケアルガ』を反射させれば闇属性なのですぐに倒せます。

5断罪の暴君ゼロムス

ミリアム遺跡:秘する神の御所

推奨レベル50

神都ブルオミシェイス/神殿境内にいるキルティア教長老から、だいじなもの『断罪の魔石 』を貰い、その後ミリアム遺跡/具眼の守護の“転移装置”を調べ、「装置にふれる」→「断罪の魔石を使う」と選択します。

あとは上記の場所まで移動すればオッケーです♪

【盗めるもの】

盗:キャンサー(確率:高)
盗:エリクサー(確率:中)
盗:大アルカナ(確率:低)

【攻略】

魔法が使えない空間なので、アイテムを多めに持っていきましょう。

味方2人にはストップ対策に『パワーリスト』を装備。また、1人に『ほろろの根付け』を装備しておきましょう。

さらに、ポーションの知識、万能薬の知識などを習得済みであることが必要です。

周囲のダークロードを倒したら、ゼロムスにアイテムでスロウやストップをかけていきます。

属性攻撃は半減されるので、無属性武器で挑みます。

ただ、ダークロードは聖弱点なので、聖属性武器を最初は使っていいと思います。

スポンサーリンク

6輪廻王カオス

ナブディス

推奨レベル55

これは結構めんどくさいです。

【ナブディスのメダル詳細】

1ナブレウス湿原/声を失った路で、マクレイオに話しかける。

サブイベント「ナブディスのメダル」発生。

2ガラムサイズ水路/中央制御区画の仕掛けを解き、だいじなもの『くすんだかけら』を入手。

より詳しい攻略は以下のページにまとめています。

3モブ『オルトロス』を討伐する(場所と詳細は↓より)

4ラバナスタ・ダウンタウン/ダウンタウン北部で、だいじなもの『すすけたかけら』を入手。

5 王都ラバナスタ/ユグリの魔法ショップで、だいじなもの『よごれたかけら』を入手。

6ラバナスタ・ダウンタウン/ダランの家に行き、ロッケンモウに話しかけ、3つのかけらを渡す。

7 アルケイディス旧市街/むかい風の路地で、だいじなもの『月銀のメダル』を入手。

8ナブレウス湿原/声を失った路で、マクレイオに話しかける。

9ナブレウス湿原/永遠を見下ろす高台で、だいじなもの『勇気のメダル』、だいじなもの『愛のメダル』、だいじなもの『力なき力のメダル』
10 “憎悪の扉”を開いた先のナブディス/ゆらぎなき理の間で、『フューリー』と戦闘。

11 “恐怖の扉”を開いた先のナブディス/大いなるなぐさめの間で、『フンババボス』と戦闘。

12『フューリー』と『フンババボス』を倒すと、だいじなもの『力なき力のメダル』が魔力を取り戻し、だいじなもの『力のメダル』に変化する。

13“絶望の扉”を開いた先のナブディス/勇なる望みの間で、輪廻王『カオス』と戦闘。

【盗めるもの】

盗:タウロス(確率:高)
盗:エリクサー(確率:中)
盗:大アルカナ(確率:低)

【攻略】

ここでは「たたかう」が使えません。

そのため、遠隔攻撃、魔法やアイテムなどで倒す必要があります。

沈黙対策に『薔薇のコサージュ』を全員に装備させておきましょう。

そして、カオスジュダを倒した後、HP50%以下で使用してくる「エアロジャ」の混乱対策に、『舫結びのガロン』に変更します。

カオス戦はHP20%を切ると、アグレッサーを使い、連続攻撃してきます。

そのため、それまでに魔防破壊でとことん魔法防御を下げておき、バイオ・ショックなど停止時間の少ない無属性魔法で攻撃していきましょう。

エーテルをたくさん持っていくことを推奨。

7戒律王ゾディアーク

ヘネ魔石鉱:特殊作業場

推奨レベル80以上

条件としては、契約の剣入手後ですが、それ以外に

1モブ『マインドフレア』を討伐する。
召喚獣を10体以上倒た後、ガリフの地ジャハラ/やすらぎの地にいる、風水士ユグギルと話して、ヘネ魔石鉱の奥へと通じる扉を開けてもらう
3ヘネ魔石鉱/特殊作業場まで行く。

という条件をクリアする必要があります。

実質、召喚獣では最強の存在で、ヤズマットに次いで強いと思います。

そのためレベルは最低80以上、できれば90以上を推奨します。

【盗めるもの】

盗:サーペンタリウス(確率:高)
盗:大アルカナ(確率:中)
  (ラストエリクサー)
盗:ラストエリクサー(確率:低)
  (トランゴタワー)

サーペンタリウス、さらに最強装備のトランゴタワーが超低確率で盗めます!

詳しくは↓をご覧ください。

【攻略】

戦闘開始時から100%の確率でリフレク、プロテス、シェル、ヘイスト状態になっています。
さらに最初の攻撃で必ず『ダージャ』を撃ってきますので、最初のバトルメンバーは一人に設定しておきましょう。

その他、『レベル2睡眠』、『レベル3ドンアク』、『レベル4ブレイク』などレベル系の状態異常を連発してきますので、準備を。

また通常攻撃が強すぎるので、バブルチェーンは必須になります。

聖属性弱点なので、『エクスカリバー』、『ホーリーランス』を入手しおき、『黒の仮面』を2個、『バブルチェーン』を3個、オパールの指輪は準備しておきたいところ。

戦闘開始直後、まずはサーペンタリウスを盗んでおきます。

(トランゴタワーはレベルが90以上で粘れる方にオススメします)

まずは全員で、『攻撃破壊』と『魔攻破壊」、『防御破壊』、『魔防破壊』をそれぞれゼロになるまで発動します(ゼロになると「ミス」と表示されます)

全員をヘイスト、1人が『ホーリー』、残り2人が聖属性のエクスカリバーなどで一気に攻撃するようにします。

(『黒の仮面』と『バブルチェーン』を装備しているキャラ1人に、『デコイ』をかけておとり状態にすると楽です)

HPが20%未満になると、弱点属性を変え、物理攻撃が効かなくなります。

さらに『ダージャ』の間隔が今までの2倍になります。

このダージャが悪すぎて、嫌になるほどです。。。

ここからは、全員離れつつ、一人がおとりとして、オパールの指輪をつけた残り2人で無属性のショックやコラプスを連発していきましょう。

【オススメガンビット設定】

戦闘開始直後
  1.『HP<70%の味方→ケアルガ』
  2.『味方1人→レイズ(アレイズ)』
  3.『味方1人→ワクチン』
  4.『MP<30%の自分→チャージ』
  5.『目の前の敵→魔防破壊』
  6.『目の前の敵→防御破壊』

『ゾディアーク』のHPが20%未満の場合(おとりではない二人)。
 
  1.『HP<70%の味方→ケアルガ』
  2.『味方1人→レイズ(アレイズ)』
  3.『味方1人→ワクチン』
  4.『MP<30%の自分→チャージ』
  5.『おとりキャラ→デコイ』
  6.『目の前の敵→コラプス』

スポンサーリンク

8聖天使アルテマ

【アルテマまでの行き方詳細】

1クリスタル・グランデ/ア・グランド・シフト → セット・スコーピオと移動し、“ゲート・スコーピオ制御装置”を調べ、「装置にふれる」を選択する。

2ア・グランド・シフトへ移動し、“ゲート・スコーピオ”を開放する。

3ア・シフト・デボン -転送装置IX→ ダ・シフト・カボニフ → ア・シフト・カンブル・ラ → デボン・ザイレム・ウェノ(もしくは、デボン・ザイレム・イノ) → セット・サジタリウスと移動し、“ゲート・サジタリウス制御装置”を調べ、「装置にふれる」を選択する。

4デボン・ザイレム・ウェノ(もしくは、デボン・ザイレム・イノ) → ア・シフト・カンブル・ラと移動する。

5 “ゲート・サジタリウス制御装置”を調べてから、72秒以内に“ゲート・サジタリウス1st”を開放する。

6 ア・シフト・シルル・イ -転送装置XI→ ダ・シフト・デボン・イ → セット・ジェミニと移動し、“ゲート・ジェミニ制御装置”を調べ、「装置にふれる」を選択する。

7 シルル・ザイレム・イノ → シルル・ザイレム・イ → シルル・ピス・イ → シルル・ピス・サと移動する。

8 “ゲート・ジェミニ制御装置”を調べてから、144秒以内に“ゲート・ジェミニ2nd”を開放する。

9 シルル・ザイレム・サイ(もしくは、シルル・ザイレム・サウェ) → ア・シフト・オルドビ -転送装置XV→ ダ・シフト・シルル → セット・リーブラと移動し、“ゲート・リーブラ制御装置”を調べ、「装置にふれる」を選択する。

10オルドビ・ザイレム・イサへ移動する。

11 “ゲート・リーブラ制御装置”を調べてから、72秒以内に“ゲート・リーブラ2nd”を開放する。

12 オルドビ・ザイレム・イ → セット・カプリコーンと移動し、“ゲート・カプリコーン制御装置”を調べ、「装置にふれる」を選択する。

13 オルドビ・ザイレム・イ → オルドビ・ザイレム・イサ → セット・リーブラ → ダ・シフト・シルル → セット・ヴァルゴと移動する。

14 “ゲート・カプリコーン制御装置”を調べてから、180秒以内に“ゲート・カプリコーン1st”を開放する。
 

15“ゲート・ヴァルゴ制御装置”を調べ、「装置にふれる」を選択する。

16 ダ・シフト・シルル → セット・リーブラ → オルドビ・ザイレム・イサと移動する。

17 “ゲート・ヴァルゴ制御装置”を調べてから、72秒以内に“ゲート・ヴァルゴ1st”を開放する。

18 オルドビ・ザイレム・サ → ア・シフト・カンブル -転送装置XVII→ ダ・シフト・オルドビ → カンブル・ピス → クリスタル・ピークと移動する。

クリスタル・グランデ:クリスタル・ピーク

推奨レベル65

ギルヴェガンで契約の剣を入手した後に新しく解放されます。

クリスタル・ピークに行くだけなのですが、アルテマは強いので本編クリア後を推奨。

ちなみにここにはサブイベントで戦うオメガmk.Ⅻもいます。

【盗めるもの】

盗:ヴァルゴ(確率:高)
盗:大アルカナ(確率:中)
  (エリクサー)
盗:ラストエリクサー(確率:低)

【攻略】

ここでは、全ての異常空間が30秒ごとに発生します。

さらに聖属性の強力な攻撃をしてくるため、聖属性を吸収する『白の仮面』or『賢者の指輪』をあわせて2つ、『エルメスの靴』を3つ、『エクスポーション』と『フェニックスの尾』を大量に買っておきましょう。

最強装備もそろえておくのがよいと思います。

ただ、ここで注意なのが、全員に聖属性吸収の装備をさせないこと。

全員が聖属性吸収のときは、ホーリジャによって逆転状態にされ、ケアルガなどで大ダメージを受けてしまいます。

そのため、2人まで吸収、あと1人はバブルチェーンのHP増加で対応させましょう。

まずはデスペルでアルテマのステータスを戻し、防御破壊・魔防破壊をかけていきます。

あとは、たたかう封印以外はたたかう、封印されたら、上記の防御破壊系を使っておきます。

『アルテマ』のHPが20%未満になると物理攻撃によるダメージが極端に下がるため、ここからは魔法「ショック」で叩きましょう。

闇属性弱点ですが、ダーガは停止時間が長いのでお勧めしません。

ちなみに帰り道は以下の通りです。

クリスタル・グランデ/クリスタル・ピーク → カンブル・ピス → ダ・シフト・デボン・ラ -転送装置XIX→ ア・シフト・カンブル・ラ → ダ・シフト・カボニフ -転送装置X→ ア・シフト・デボン -転送装置IX→ ダ・シフト・カボニフ → ア・グランド・シフト -転送装置VIII→ 古代都市ギルヴェガン/火の門へ移動

とこれで召喚獣とモブハントは一応完結になります。

実際この二つがFF12の醍醐味のようなものなので、時間はかかりますが楽しいです♪

次回は、サブクエストでの最強の敵、魔神竜やオメガについても書きたいと思います☆

スポンサーリンク

【モブハント全一覧&攻略】

最強のモブであり、裏ボスのヤズマットの攻略法も含め、全モブの出現条件やレベル、報酬を一覧にしてみました♪

【最強武器&全武器の入手方法と場所】

FF12ゾディアックエイジの最強武器を一覧にして入手方法をまとめています。

最強装備を作るために必要な交易品の一覧です。

全武器の入手方法と場所一覧↓

【最強装備(防具編)】

最強装備の防具編はこちらになります。最強の盾やデュアルヘルムなど入手困難な装備の場所も解説しています。

全防具の入手方法と場所一覧↓

【全ジョブ一覧とオススメ選択&ライセンスボード】

全ジョブの特徴(覚えられる魔法と技)、ライセンスボードとオススメの選択方法は↓よりどうぞ♪

【全魔法・技一覧と効果・入手場所まとめ】

全魔法の入手方法と効果を一覧にしています☆

最強魔法を入手する場合にもご参考ください

技の入手方法と効果を一覧にしています☆

【交易品・アイテム・おたからの効果と入手方法まとめ】

交易品で売るべきものと、できるもの一覧になっています。

装備品を作る際に必要になります。

モンスターやトレジャーから入手できるアイテムやおたからの場所一覧。

【ガンビットの入手場所一覧】

ガンビットとは、「HP20%になったらケアル」など、あらかじめ行動を設定しておくために必要なものになっています。

【アクセサリの入手場所と効果一覧】

アクセサリは経験値2倍やライセンスポイントを2倍にしれくれたり、重宝します♪

FF12ゾディアックエイジ攻略TOPへ戻る↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク