自分の天職の確実な見つけ方!心理学から性格タイプ別に診断します。適職や自分に合った職業が分かります♪

DSCN2596

就職や転職をする際に、「自分の天職ってなんだろう・・・」と気になったことはありませんか?

世の中には本当に無数の職種、業種があふれていて、実際その中から自分に本当に合った仕事を選び出すのはかなり難しいもの。

ですが、本当に自分に合った仕事なら、毎日職場に行くのも楽しくなり、活力が沸き、自分自身と仕事に誇りをもって楽しく過ごすことができるようになります。

毎朝憂鬱に起きたり、毎晩寝る前に「明日また仕事か・・・」と悩みながら生きる日々ではなく、本当にわくわくして毎日を送れるようになっていただけたらいいな♪と思います。

かれん
今回は心理学の面から、天職を見つける性格分析について書きたいと思います。(o^∇^o)ノ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー別新着記事

最新記事はこちらからどうぞ♪

目次

まずは自分の性格をテストしてみよう!

以下のテストによって

自分の性格が、

外向型(E)か内向型(I)か

感覚型(S)か直感型(N)か

思考型(T)か情緒型(F)か

判断型(J)か知覚型(P)か、

分かるようになります。

これはマイヤーズ・ブリッグス性格類型検査と言って、海外の大企業でも多く採用されている方法です。

それぞれにおいて自分がどちら側により近いか判断していきます。

それぞれどちらかというとこっちだな、という方にチェックをつけて、その数が多い方を採用してください。

全体的に見て、こっちの傾向によく当てはまるな、という感じでも大丈夫です。

時間がない方は、

自分は外向型だと思うか(E)、内向型だと思うか(I)

五感や具体性を大事にするか(S)、抽象的な世界(直感)を大事にするか(N)

論理を重視するか(T)、感情を重視するか(F)

決断したら実行すべきと思うか(J)、柔軟性を大事にするか(P)

の4タイプでそれぞれどちらが当てはまるか、(例、外向・直感・論理・柔軟でENTPなど)

なんとなくでいいので、さっと判断してみてください。

タイプ別診断は、こちらからどうぞ♪

より精密に調べてみたい方は、以下から詳しく診断できます♪

かれん
それではレッツゴー♪

外向型か内向型か

外向型(E)   ⇔    内向型(I)

それぞれの質問の答えで①か②を選んで、

最後に①と②のどちらが多かったかチェックしてみてください。

①と②の数を紙に記載しておくことをオススメします。

難しい場合はどちらかと言うと・・・という感じでも大丈夫です。

① 人といる方が好き?嫌い?

⇒ 他人といると楽しい  ①

⇒ 一人でいる方が好き ②

② 注目を浴びたい?浴びたくない?

⇒ 注目を浴びるのは好き  ①

⇒ なるべく注目は浴びたくない ②

③ すぐ行動する?それても考えてから?

⇒ 考えるよりまず行動でしょ!  ①

⇒ じっくり考えてから行動しなきゃ ②

④ 考えるときはどっちのタイプ?

⇒ 考えるときは声に出す ①

⇒ 考えるときは静かに考える ②

⑤ 感情が顔に出るタイプ?

⇒ 感情が顔に出るタイプ ①

⇒ あんまり顔に出ることはないかも ②

⑥ 自分のことを他人に話すタイプ?

⇒ 自分の話を他人に聞かせるのは好き  ①

⇒ あんまり自分のことは他人に話さない ②

⑦ 熱意あふれるタイプ?

⇒ 情熱的なタイプだと思う  ①

⇒ あまり熱意を表に出すことはないかも ②

⑧ 話好き?

⇒ 聞くより話す方が好き  ①

⇒ 話すより聞く方が好き。または聞く方が多い ②

⑨ 誰かに何か頼まれたり、何かを聞かれたときは?

⇒ すぐ返事をする  ①

⇒ じっくり考えてから返事をする ②

⑩ 自分のペースはどっち?

⇒ せっかちだ。ペースは早いと思う  ①

⇒ ゆっくりだと思う。マイペースでのんびりが好き。 ②

⑪ 興味の範囲はどのくらい?

⇒ 幅広い分野に関心がある  ①

⇒ 特定の分野について詳しいけれど、他にはあまり関心はない ②

いかがでしたか?

上記の11の質問で、①と②のどちらが多かったか、数えてみてください。

①の数の方が多ければ、外向型(E)

②の数が多ければ、内向型(I)

として分類します。

2  感覚型か直感型か 

感覚型(S)  ⇔   直感型(N) 

次は、普段の選択を五感か直感のいずれを基礎に行っているかを見るものです。

やり方は1と同じく①か②のいずれかを選んでくださいね。

① 具体と抽象ならあなたはどっちが好み?

⇒ 確実で具体的なものが好き  ①

⇒ 閃きとか抽象的な世界に惹かれる ②

② 実践的なアイディアか斬新なアイディアならどっちが好み?

⇒ 実践的な方がいいと思う ①

⇒ 新しさ、斬新さが大切だと思う ②

③ 常識と想像性ならどっちが好み?

⇒ 常識が大切。現実的な考え方が好き ①

⇒ 想像が大切。革新的な考え方が好き ②

④ 統計を見るとき、あなたはどっちを重視する?

⇒ 細かいデータを大切にしたい  ①

⇒ 全体図を大切にしたい ②

⑤ 言いたいことがあるとき、あなたはどうする?

⇒  言いたいことは単刀直入に言う方だ ①

⇒ 比喩などを使って、言い換える方が好き②

⑥ 何かを説明するとき、主にどっちの方法を取る?

⇒ 一つ一つ詳細を順番に追って説明する ①

⇒ 遠回しな表現をまじえながら話す ②

⑦ あなたにとって大切なのは現在?未来?

⇒ 大切なのは現在だ ①

⇒ 大切なのは未来だ ②

いかがでしたか?

上記の7の質問で、①と②のどちらが多かったか、数えてみてください。

①の数の方が多ければ、感覚型(S)

②の数が多ければ、直感型(N)

として分類します。

スポンサーリンク

3 思考型か情緒型か

思考型(T) ⇔ 情緒型(F)

次は、普段の判断で、思考と情緒どちらを大切にしているかを見るものです。

同様に①か②のいずれかが多いかをチェックしてみてください。

① 状況を見るときのあなたのスタンスは?

⇒ 状況は一歩下がってみる方だ ①

⇒ 状況はその中に入ってみる方だ ②

② 状況判断に感情は関係ある?ない?

⇒ 感情に左右されることなく、状況を判断する ①

⇒ 他人に与える影響なども考えて、状況を判断する ②

③ 判断をするとき、大切なのは正義と調和のどっち?

⇒ 正義、論理、公平さが大切だと思う ①

⇒ 共感や人との調和が大切だと思う ②

④ 規則についてあなたはどう思いますか?

⇒ 規則は規則。守るべきだと思う ①

⇒ 規則に例外はつきものだと思う ②

⑤ 他の人について考えるのはどっちのときが多い?

⇒ 欠点の方がよく目につく。なおしてほしいと思うことがよくある ①

⇒ 他人を喜ばせることをよく考える ②

⑥ あなたは他の人に何かを言うとき、どっちの方が多い?

⇒ 批判することが多い ①

⇒ 褒めることが多い ②

⑦ あなたは他の人にどのように見られることが多い?

⇒ クールとか冷淡、無表情にみられることが多いと思う ①

⇒ 感情的あるいは意志が弱くみられることが多いと思う ②

⑧ あなたにとって優先したいのは、論理? それとも感情?

⇒ 論理的である方が大切 ①

⇒ 感情の方が大切 ②

⑨ あなたの人生にとって大切なのは、目的を果たすこと?それとも人に喜ばれること?

⇒ 人生は目的を達成してこそだと思う ①

⇒ 人生は他人に感謝されたり、喜ばれることのために使いたいと思う ②

いかがでしたか?

上記の9の質問で、①と②のどちらが多かったか、数えてみてください。

①の数の方が多ければ、思考型(T)

②の数が多ければ、情緒型(F)

として分類します。

4 判断型か知覚型か

判断(J) ⇔ 知覚(P)

最後に、あなたがどのように物事を進めるか、についての診断です。

決断に忠実か、あるいは柔軟性を重視するか。

①か②のどちらか当てはまる方にチェックして、その数を数えてみてください。

① 決断をしたとき、あなたはどう感じる?

⇒ 決断できるとスッキリする ①

⇒ 他の可能性を残しておいた方が気持ちいい ②

② あなたはどっちを優先したい?

⇒ 仕事や勉強が先。その後で遊びたいと思う ①

⇒ 今を楽しむべき。仕事などはその後にやればいい ②

③ あなたは結果と過程どっちが大切だと思う?

⇒ 結果が全て。結果がやっぱり大切だと思う ①

⇒ 過程が充実してればいい。過程の方が大切だと思う ②

④ あなたは自分が設定した目的に何か予期せぬことがあったとき、どうする?

⇒ 絶対に目的を果たす ①

⇒ 状況が変わるなら、目的も変えると思う ②

⑤ 何かを始めるときと、終えたとき、どっちが楽しい?

⇒  物事をやり終えたら、満足するから好き ①

⇒  物事を始めるときの方が好き ②

⑥ あなたにとって、時間は?

⇒ 厳守するべきもの ①

⇒ 柔軟に対応すべきもの ②

⑦ 締め切りが近づいています。さてどうする?

⇒ 締め切りは何が何でも守る ①

⇒ 間に合わなければ、延長すればいいと思う ②

いかがでしたか?

上記の7の質問で、①と②のどちらが多かったか、数えてみてください。

①の数の方が多ければ、判断型(J)

②の数が多ければ、知覚型(P)

として分類します。

以上になります。

場合によってはどっちにも当てはまる!という方もいらっしゃるかもしれません。

人はそれぞれどちらの性質も持っていますから、どちらかといえば・・・という基準でより当てはまった方が多い方を採用してみてください。

その結果から、次回適職を見つけていきたいと思います。

かれん
いよいよ天職を診断していきます!以上4つの設問から、ENTJなど自分の性格タイプが判明したと思いますので、それぞれの天職を見ていきましょう♪

次回に続く→

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク