目次
ジョーカーネタバレ真相考察。優しい青年はなぜジョーカーになったのか?【バットマン映画】
スポンサーリンク
以下、画像はバットマン© 映画ジョーカー©より一部引用して考察します。
ネタバレを含ますので、ご注意ください!
また、私見や感想もたくさん含まれています。
1優しい青年だったジョーカー。アーサー・フレック
今作のジョーカー映画は、これまでの作品とは違って、ジョーカーの誕生秘話について描かれていました。
画像が、今作の主人公となるアーサー・フレック。
これがジョーカーの本名であり、年齢は30代~40代。
見たところは、かなり年老いているようにも思えます。
彼は売れないコメディアンであり、生活費を稼ぐために普段はピエロの格好をして広告をしたりしています。
しかし、路上でパフォーマンスをしていたら、悪ガキに看板を奪われ、罠にはめられてボコボコにされる・・・という悲惨な目に・・・。
それでも、アーサーは笑います。
アーサーは精神病を患っており、さらに神経性の病気から、発作的に笑ってしまうのです。
その持病のため、周囲からは気味悪がられて、避けられることも。。。
それでも、アーサーは病床にふせっている母親の看病をけなげに行い、
「人々を笑顔にしたい。だからコメディアンをやるんだ」
と一生懸命に生きていました。
貧しくとも、苦しくとも、なんとか底辺の世界で生き抜こう、夢をかなえようという青年の姿がそこにあったのです。
しかし、世界はそんな彼を闇の奥底へと導いていくことになります。
2友人にもらった銃。そして失業と苦悩
悪ガキに暴行された後、アーサーは、大道芸人派遣会社の同僚のランドルから、護身用に拳銃をもらいます。
アーサーは断りますが、半ば強引に持っておけ、と渡されるのです。
どことなく、銃にひかれ始めるアーサー。
しかし、そんなある日、小児病棟での仕事中に隠して持っていた銃を踊っているときに落としてしまい、それを見られてしまったアーサーは、派遣会社をクビになります。
なんとか助けてくれ!と懇願するも無視され、
さらに彼に渡した張本人のランドルさえも裏切ります。
一瞬で仕事も何もかも奪われて失意に溺れるアーサー。
同僚にもバカにされ、仕事もなくなり、彼は悲しみの中にありながらも、発作で笑うことしかできないのです。
そして、そんなアーサーを変えてしまう決定的な事件が起こります。
解雇されて絶望していたアーサーは、帰りの電車内で3人の男たちが女性に絡んでいる姿を目撃します。
最初は見ることしかしなかったアーサー。
しかし、ここで持病の発作が起きてしまい、アーサーは大笑いを始めてしまいます。
「何がおかしいんだ?」
と、今度はアーサーが男たちに絡まれ、暴行を受けることに・・・(´;ω;`)
アーサーはとっさに護身用の銃で彼らを撃ちますが、この時、普通なら恐怖を感じてしまうはずが、最後の一人まで執拗に追いかけてとどめを刺す、というアーサーの本性の狂気が表に出てきます。
3人を始末した後に、我に返って必死に逃走するアーサー。
逃げ込んだトイレの中で、彼は踊ります。
そう、その時のアーサーは発作が治まり、言い知れない解放感を感じていたのです。
スポンサーリンク
3トーマス・ウェインとの確執と妄想と現実のはざま。
今作では、まさかのトーマス・ウェインとの確執も描かれていました。
アーサーが始末した3人は、実はウェイン産業のエリート証券マン。
世間では、義賊のピエロが憎い金持ちを始末した!と、アーサーを褒める民衆が沸いていました。
それほどまでに民衆の間には格差が渦巻き、金持ちへの憎しみが彼らを支えていたのです。
アーサーは、そんな世間を無視しつつ、コメディアンとして初ステージに立ちます。
発作に襲われながらも、やり遂げるアーサー。
さらに、これを見ていた観客がマーレーという大物司会者の番組に投稿したことで、彼は一躍有名人になります。
しかし、ここから再びアーサーを悲劇が襲います。
帰宅したアーサーは母親がトーマス・ウェインに向けて書いていた手紙を読みます。
そこには、「アーサーは実はウェインと母親ペニーとの間の隠し子であること」が書かれており、だからお金持ちのウェインに、二人を助けてくれ、という内容が書かれていたのです。
真相を確かめるために、ウェインに会いに行くアーサー。
トーマス・ウェインは、ご存知、後のバットマンであるブルース・ウェインの父親です。
この時、ブルースはまだ少年として描かれています。
本当に、アーサーはトーマス・ウェインの息子なのか?
そうなると、バットマンとジョーカーは腹違いの兄弟ということに?
母親の説明だと、まだお手伝いとしてトーマスの屋敷で働いていた時に、トーマスに見初められ、子供を作り、その後、卑しい身分を嫌ったトーマスによって、おなかの子どもと一緒に見捨てられた・・・という内容でした。
トーマスを待ち伏せして、彼は問いただします。
「なぜ、自分と母親を助けてくれないのか?あなたは、僕のお父さんのはずなんだ!」と。
しかし、そんな切実な願いも、トーマスは冷たく突き放します。
「それはすべてお前の母親の妄想だ」と。
母親を信じ切っていたアーサーは、トーマスこそが実の父親だと信じ込み、やっと本当に甘えられる支えを見つけたはずだったのです。
それが妄想だった?
ここにジョーカーという映画の難しいところが描かれています。
4信じていたものすべてに裏切られたアーサー。過去の真実とジョーカーの覚醒。
母親の言葉を信じて、ウェインに会いに行くも見捨てられ、さらに3人の証券マンを始末した事件で警察に捜査されていることを知ったアーサー。
彼はまたどんどん追い詰められていきます。
さらに、母親も入院し、どうしたらよいかわからない状態。
彼は最後の頼みとして、母親の言葉の真実を探るために、かつて母親が入院していたという精神病院に忍び込み、カルテを手に入れます。
そこには、彼を絶望に叩き落す真実が書かれていました。
「母親ペニーは、妄想に取りつかれており、アーサーは本当は養子」
「養子であるアーサーを母親の他の恋人が虐待し、それ以来アーサーは発作的に笑う病気になってしまった」
「虐待されていたアーサーを当時母親は助けなかった」
そう、アーサーはウェインの子どもでもなんでもなく、母親ペニーが引き取った養子であり、トーマス・ウェインの言葉が正しかったのです。
考えてみれば、ペニーがウェインの家で働いていたのが、30年前。
アーサーは30歳を超えているため、そもそも当時ウェインの子どもを妊娠していて、それがアーサーだったという論理が通らないのです。
さらに、アーサーは虐待を受けていて、その結果、発作的に笑う病気となり、さらに愛していた母親は精神病で自分を見捨てた存在だった。
その上、未だに妄想に取りつかれており、アーサーを振り回す存在だった。
実は、母親とトーマス・ウェインが愛し合っていたというのは真実のようです(ウェインから愛しているよ、という写真が残されている)。
しかし、その後、彼らは別れ、母親ペニーはおそらくそのことで妄想に取りつかれるようになり、養子であったアーサーの虐待を助けなかったのでしょう。
一番愛していて、一番大切に思っていて、献身的に助けてきた母親からも裏切られていた、と知ったアーサー。
おそらくこの時に彼の心は壊れてしまったのだと思います。
アーサーは病室の母親を手にかけ、そして、ジョーカーへと覚醒したのです。
スポンサーリンク
5怒りと憎しみのジョーカー
自ら髪を緑に染め、ピエロのメイクを施すアーサー。
彼は超有名番組マレーのトークショーに呼ばれています。
以前、コメディアンとして初舞台に立った時の映像が、「本人が笑っているのに、面白くないコメディアン」としてバカにされて番組で紹介され、それがきっかけで、視聴者からの人気が高まったのです。
最初の舞台で一生懸命にやったことは、彼の実力で観客を笑わせたのではなく、
バカにされて、見下された笑いとなっていた・・・。
アーサーは怒りに震えます。
そこに、ランドル(かつてアーサーが働いていたピエロの派遣会社の同僚で、銃を渡した人物)が現れ、母親の供養を言いに来ます。
しかし、アーサーは、自分を裏切り、バカにしてきたランドルを許さず、まったく遠慮することもなく彼の命を奪います。
(ここで、一緒にやってきていた同僚は、アーサーと同じくバカにされていた人物であり、唯一アーサーにやさしくしていた人間だったため、見逃されます。ここに本作ジョーカーの人間性が見えます)
怒りと憎しみのままに行動し、その先の行動に遠慮などない。
ただ、自由に、感情のままに行動する。
本作映画のジョーカーがここに誕生したのです。
本作で一番好きなシーン。ランドルの命を奪った後に、マレーのトークショーに行くために出かけるジョーカー。
もう自分を止めるものも、抑圧するものもない。
この人生は悲劇ではなく、喜劇。
「この人生に高価(硬貨)な死を望む」
自由に感情のままに行動し、踊り狂います。
6ジョーカーエンディングとラストの伏線
以前からアーサーを犯人として追っていた警察をかわし、マレーのトークショーへやってきたジョーカー。
ずっと出演をあこがれていた番組です。
本来であれば、コメディアンとして世界に羽ばたく最高のチャンス。
しかし、ジョーカーの心にはもはやそんな気持ちはなくなっていました。
マレーに呼ばれ、トークショーが始まった後、彼は以前のように委縮した姿ではなく、堂々とふるまいます。
そして、「僕がすべての事件の犯人だ」と告白するのです。
ショックを受ける番組スタッフや視聴者たち。
テレビ界の権威にして、アーサーがずっとあこがれていた大物司会者マレー。
しかし、マレーはアーサーの出演した舞台をあざ笑い、その無様な姿をさらして笑いにする、という最低の行為をしました。
大好きで信じていた人物に裏切られていたアーサー。
彼はジョーカーとなり、マレーに言います。
「僕は何も信じない。僕にはもう失うものはない。傷つける者もいない。僕の人生は喜劇だ。」
「ずっと思っていた人生は悲劇だって。だが、すべては主観なんだ。自分で自分を認めればいい」
「この世界は誰も他人のことを気にかけない。社会に見捨てられたんだ。ゴミみたいに。」
「あんた(マレー)は最低だ。この番組に僕を呼んだ。笑いものにするために。」
「すべての事件は「最低」だからやった。報いを受けろ!」
アーサーは、自分を犯人として最低の人間呼ばわりするマレーこそが本当に最低の人間なのだと、激情のままにマレーに発砲します。
この社会は弱いものが虐げられ、それが当然にされている最低の世界だ、とこれまでの自分の人生のすべての怒りと憎しみをぶつけたのです。
ここに、これまでのジョーカー像を壊すものがあります。
当然、アーサーは逮捕されますが、警察署に向かう途中で、ジョーカーの行為に触発された暴徒がパトカーを襲撃し、さらに町を燃やしていきます。
ジョーカーは不満を持った民衆の星として、リーダーとして祭り上げられ、彼もまたその期待に応えるかのように、燃え盛る町の中心で不敵に笑い、しかし涙を流しながら、踊るのです。
エンディングでは、その後、ジョーカーは逮捕され、捕まった拘置所でソーシャルワーカーの診断を受けます。
そのソーシャルワーカーはかつてアーサーだった時の担当だった人。
彼女はアーサーの話を聞かず、いつも同じ内容の質問を繰り返していました。まるでアーサーなどどうでもいいかのように。
そして、今回。
「どうせ君に話してもわからない」
ジョーカーはそう告げた後、血のついた靴でその部屋を後にします。
そして、拘置所から逃げ出すのです。
伏線として、トーマス・ウェインがジョーカーに触発された暴徒によって命を奪われ、ブルース・ウェイン一人が残されるという、バットマンにつながる部分が描かれています。
ここから、バットマンビギンズを見ると、その後に孤児となったブルースがバットマンに覚醒する場面につながり、ダークナイトのジョーカーとの対決も違った視点で見れると思います。
スポンサーリンク
7映画ジョーカーの考察と感想あれこれ。歴代との違い。
映画ジョーカーのストーリー(あらすじ)を簡単に振り返りましたが、今作のジョーカーは最近の映画ともちょっと違う感じに描かれていました。
途中、複雑だったのは、ジョーカー(アーサー)の妄想と、母親ペニーの妄想が交錯した場面。ここを分かりやすく見てみたいと思います。
アーサーの妄想は、同じマンションに住むソフィー・デュモンドに恋をして、彼女がアーサーと結ばれ、常にそばにいて、コメディアンとしての初舞台を支え、さらに母親の介護をするアーサーを優しく見守る、というもの。
しかし、実際は、それらはすべてアーサーの妄想であり、ソフィーはアーサーをただの隣人と思っており、アーサーが部屋に入ってきたときに悲鳴をあげています。
その後、ソフィーがどうなったのか?は描かれていません。
アーサーによって命を奪われたのか?
ただ、アーサーが今作で命を奪ったのは、彼の怒りを誘発した人物だけだったので、おそらく命を奪うことはなかったと思っています。
次に、アーサーの母親ペニーの妄想。
彼女はかつてトーマス・ウェインの屋敷に勤めていた時に、トーマスに恋をし、さらにおそらく写真からトーマスの求愛も受けていたと思われます。
ペニーは、トーマスの子どもを身ごもって、それのせいでトーマスに屋敷を追い出されたと妄想し、アーサーはトーマスの子どもだと未だに信じ切っています。
しかし、真実は、アーサーはペニーの養子でしかなく、トーマスの屋敷を出た後に付き合った恋人からアーサーが虐待を受けていたのに無視していた(アーサーを見捨てていた)というもの。
さらに、そうとも知らずに献身的に介護をするアーサーに対して、未だに妄想でトーマスの子どもだと信じていた・・・ということでした。
この映画では、信じていたものから裏切られた時の人間の絶望と怒り、が強く出ている気がします。
愛していた母親に裏切られ、
大好きで尊敬していたマレーにバカにされ、裏切られ、
同僚にバカにされ、裏切られ、
そしてコメディアンとして人々を笑わせたいと願い続けた世界から、あざ笑われ、最低の人間として裏切られた・・・。
今作のジョーカーの本質は「怒りと憎しみと絶望」。
実際に彼が命を奪ったのは、アーサーを裏切ったか、怒りを買った人間のみ。
ここに、最近のバットマンに出てきたジョーカーとの違いを感じます。
ジョーカーのオリジナルとの違いは?
バットマン1989でジャック・ニコルソンが演じたジョーカーはマフィアの有力者であるカール・グリソムの右腕ジャック・ネイピアであり、その後に狂気に落ちますが、そもそもが悪。それも俗物的な悪。
ダークナイトでヒース・レジャーが演じたジョーカーは、その本名も正体もまったく記録にない人物であり、彼の目的は怒りでも憎しみでもなく、「人間の本質が悪であることの証明」。
もっと言えば、より子供っぽい純粋に人間性と世界の「破壊」を楽しむ純粋悪。
スーサイド・スクワッドでジャレッド・レトが演じたジョーカーは、ギャングのボスであり、こちらも俗物的な悪。
ハーレイクインのために命をかけたり、狂気的だけど、どことなく正義感があったり、どちらかというと、頭が良いギャング、という感じでした。
このうち、初代とスーサイドのジョーカーは化学薬品工場で髪を緑にして、肌が白くなったという演出でオリジナルと同じ。
今作とダークナイトのジョーカーは、自らメイクで髪と肌の色を変えている、という違いもあります。こう考えると、やはり今作のジョーカーがダークナイトにつながる、と考えるのがしっくりきます(髪型なども考えると制作陣も意識している)。
彼らを同一人物としてみるか、それとも、ジョーカーというのは固有代名詞であって、中身は変わっている、とみるのか。によっても楽しめそうです。
ちなみにオリジンの”Batman: The Killing Joke”は、もともと妊娠した妻を抱える売れないコメディアンであり、妻と胎児の不慮の死と化学薬品でただれた真っ白な皮膚、緑の髪の毛を見たことで、狂ってしまった存在がジョーカーとなっています。
ジョーカーの感想
アメリカでは、この映画の影響をおそれて、軍や警察が構え、さらに検問までひかれるという徹底ぶりだそうです。
ただ、個人的には、ダークナイトやライジングの後のような「悪への高揚感」はなかったです。
というのも、今作のジョーカーはひたすらに弱者として描かれており、テーマは虐げられた弱者が世界に怒りをぶつける、というもの。
ダークナイトのように「純粋悪」ではなく、つまり、悪役スターとしてのジョーカーではないのです(映画内では民衆がスターとしていましたが)。
ひたすら押しつぶされそうな世界に、最後、
「この世界は主観がすべてだ。悲劇ではなく、僕の人生は喜劇だ」
と開き直り、感情のままに怒りや憎しみをそのままぶつける「自由」を強く描いていたように思います。
最後のジョーカーのダンスはひたすらに美しいし、笑いながら涙している姿は、本来彼が望む姿ではなかったが、それでも満たされてしまっていることへの悲しみ、のような気もして、「悪に走る」という感覚は得られないのです。
どちらかというと、義賊的であり、感情にとらわれている自由ではないジョーカー。
ダークナイトのジョーカーは、完全に壊れていて、「世界と人間の性質を壊す」のが目的。
そこには、悲しみも怒りも憎しみもないのです。
ある意味、感情を超越して、狂気的な楽しみだけを追求する姿がありました。
私は、こういった悪が大好きなので、今作には違和感を感じましたが、それでも、ジョーカーがここからさらに狂っていく・・・と考えるとワクワクします。
怒りや憎しみにとらわれ、そこに自己嫌悪しながらも高揚していたジョーカーが、
だんだんと、その感情を受け入れ、本質としての破壊を楽しむようになり、
怒りや憎しみを超越して(ある意味、解脱して)、純粋に悪を楽しむようになる・・・。
そして、30年後に、バットマンと対決をする。
その伏線として、後のバットマンであるブルースと、彼を育てたアルフレッドも登場していました。
実は、ブルースの父親はジョーカーの影響で命を失っていた、そして、ダークナイトでさらに狂ったジョーカーと対決した・・・と考えると、想像でかなり楽しいです。
スポンサーリンク
続編ジョーカー2の考察はこちらから↓