マリオラン実際プレイしてみておもしろい?内容と皆の意見・感想。課金(有料)不満に「無料の方がおかしい」とツッコミも!

出典:画像は任天堂公式より

かれん
マリオランが配信スタートされたね♪
さくら
はい☆早速遊んでいますが、クセになっちゃいそうです(笑)
かれん
うんうん。片手で気軽にできちゃうから気づいたらあっという間に時間たっちゃうよね
さくら
ポケモンGOを超えるかも?という噂もあるようですが、実際どうなんでしょうか
かれん
う~ん、今作はポケモンGOと違って、全ステージを遊ぶには最初に1200円払わなきゃいけないんだけど、そこに不満が多いみたい。
さくら
たしか、3ステージまで無料なんですよね?
かれん
そうそう。だけど、「ゲームはもともと有料なものだ!」っていう玄人?な意見も結構あるんだよ~♪今日はそれと皆の実際プレイした感想をまとめてみます☆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー別新着記事

最新記事はこちらからどうぞ♪

マリオラン課金(有料)は不満が多い件。おもしろい?内容と皆の意見・感想は?「無料(ただ)の方がおかしい」とツッコミ!

マリオランのプレイ内容と皆の感想は後半に載せてあります♪

最初は無料ではない理由の考察です☆

ドラクエ最新情報はこちらからどうぞ♪

スポンサーリンク

1 どうして課金なの?という不満・・・

出典:ポケモンGO公式

ポケモンGOは無料なのに・・・(´;ω;`)

マリオランの配信が開始されました。

任天堂が独自に仕掛けるアプリとして、

「ポケモンGOを超えるんじゃないか?」とまで噂される今作。

しかし、同時に

「どうして無料じゃないの?」

という不満も多いようです。

最近のスマホアプリはほとんどが無料でできますし、

必要であれば、ゲーム内で課金して買えばいいというスタンスをとっています。

しかし、マリオランは最初から有料。

これは「スマホゲームは無料が普通」

という現代の流れとはちょっと違ったスタンスですよね。

2どうして無料ではないのか。スマホゲームが無料の理由と仕組みとは。

出典:任天堂公式より引用

スマホゲームがそもそも無料なのはなぜでしょうか。

これは、製作者から見るとよく分かります。

ゲームを作ることは決して慈善事業ではありません。

もちろん

「儲かるから(お金になるから)」

行っていますよね。

「それなら多くのゲームはどうして無料なの??(。´・ω・)?」

と思ってしまいますが、

これは

「ゲーム本体ではなく、別のところからお金が入ってくるから」

なんですね。

3別のところってどこ?

スマホゲームをプレイしたり、アプリを使っていると、

画面の下や端に広告が表示されます。

このスポンサーからの広告収入によって、

スマホゲームは運営されています。

また、大人気のポケモンGOですが、

こちらはお店や企業との連携をすることで

資金を援助してもらっているからこそ、広告を表示させなくてもよいのです。

他、モンストや白猫など大人気ゲームはゲーム内の課金でも収入を得ています。

4それならどうして、マリオランは有料にしたの?理由は?

これには大きく3つの理由があると言えます。

1そもそもゲームの性質としてプレイ中の課金が難しい。

マリオランのゲーム内容は、

「マリオがゲーム内を走って、できるだけコインを集め、どんどんスピードアップしながら敵にぶつからないようにゴールを目指す」

というものですよね。(#^^#)

この単純さが気軽にできて人気の秘密なのですが、

だからこそ、

強化や謎解きなど、課金できる要素がなかなかなかったと言えます。

2子供向けだからこそゲーム途中の課金は避けたかった?

マリオランは、大人はもちろん楽しめますが、

あくまでもっとも大きな対象は子どもたちです。

単純であり、かつ子供が楽しんでもらえるゲームを作り続けている任天堂。

最近は、ゲーム内の課金アイテムを買うために

「親のクレジットカードを無断で使う」

「課金額が大変なことになってしまう」

など、子供の問題もたくさん出てきました。

スマホアプリ会社はそれでもお構いなしに

「課金ゲームはもうかる!」とどんどん出しています。

どうしてもゲームは競争要素があり、

またアイテムが出るか出ないかの「確率要素」は

心理学的にギャンブルと同じであるため、

「ハマりやすく」なっています。

(それも意図して作られています・・・(´;ω;`))

そんなかなり危ない現状もあるため、任天堂はあえて「買い切り型」を開発し、

課金競争にならないように配慮した、と言えるのかもしれません。

3もちろん、大人気作なので買い切り型が儲かると考えたのかも

上記はあくまで任天堂が良いように書きましたが、

実際は買い切り型の方が単純に儲かる、と考えたのかもしれません。

というのも、

無名ゲームであればまずは手に取ってもらい、プレイしてもらうことが第一

ですので、

「無料!」ということが最初の大事な一歩になります。

しかし、任天堂の「マリオ」は世界的に有名で、ネームバリューは最高レベル。

今更「無料」でアピールしなくても話題性は十分です。

そのため、「買い切り型」で有料にすることで、

最初に開発資金を埋めてしまおうと考えたのかもしれません。

マリオは任天堂を背負うブランドですので、

ゲーム内に広告を出したくない、という理由もあると思います。

5実際マリオランをプレイして面白いのか?内容。みんなの意見と感想は?

マリオランは実際プレイしてみると分かりますが、

「基本ジャンプするだけ」です。

マリオは自動で走りますし、

地面の敵は勝手によけてくれます・・・_(┐「ε:)_ズコー。

確かにスピードが上がるとそれなりにスリルがあって面白いのですが、

これを1か月や2か月遊ぶか、と言われたら???かもです(笑)。

また、「なんで無料じゃないの!」という不満に、

Twitterでは

「本体を有料で買っていた世代からしたら、そっちの方が『どうして?』だよ・・・」

というツッコミも出ています。

以下、皆の意見と感想をまとめてみます♪

さくら
実は私も課金前までなんです(笑)
かれん
うんうん。やっぱりそうなっちゃうよね~。私は一応、購入したけど、新しいゲームがどんどんでてきてあんまり遊ぶ暇がないかも。。。_(┐「ε:)_ズコー。でも、せっかくだから思い切り楽しみたいと思います♪

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございました♪

よろしければこちらもどうぞ☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク