ニンテンドースイッチの新型が発売されますが、今回新しいスイッチに買い替えるべきなの?(。´・ω・)?
と迷われている方もいらっしゃるかと思います。
そこで、今回はずばり「新型switchを今買うべきかどうか?」という視点で考察してみたいと思います。
結論から言えば、今回の新型スイッチは買うべきではないです。
一方、購入するメリットがある方もいるため、その場合も書きます。
そして、重要なのが、完全新型の次世代機が出る可能性があることです!
新型スイッチに買い替えなくていい理由!新型switchはいらない!近いうちに完全新型機が発売される可能性!【ニンテンドースイッチ】
公式情報は任天堂の公式サイトをご覧ください。
スポンサーリンク
1新型ニンテンドースイッチを旧型と違いを比較。買わなくていい理由とは?
性能/機種名 | 新型スイッチ | 旧型スイッチ | 新スイッチライト |
大きさ | 縦102 x 幅242 x 厚さ13.9mm (Joy-Con取り付け時) |
縦102mm×横239mmx厚さ13.9mm (Joy-Con取り付け時) |
縦91.1mm×横208mmx厚さ13.9mm |
重さ | Joy-Con取り付け時:約420g | Joy-Con取り付け時:約398g | 約275g |
画面 | 7インチ液晶/1280×720ピクセル
有機EL |
6.2インチ液晶/1280×720ピクセル | 5.5インチ液晶/1280×720ピクセル |
バッテリー | 約4.5〜9時間 | 約4.5〜9時間 | 約3〜7時間 |
テレビ出力 | テレビに映る | テレビに映る | テレビに映らない |
明るさセンサー | 明るさセンサーあり | 明るさセンサーあり | なし |
有線LAN等 | 有線ランあり。 | 有線ランなし。ただし、ドックからUSBで接続可。 | インターネット有線不可。ソフトも一部制限あり。 |
値段 | 37980円(税込) | 32970円(税込) | 21970円(税込) |
大きさの違いは、やっぱり圧倒的にスイッチライトが小さく軽いですが、旧型スイッチと新型switchの間の違いはほとんどありません。
大きく変わったのは、画面が7インチになり、有機ELになったことと、有線LANがドックについたこと。でも、正直がっかりです。
一番がっかりなのが、CPUやRAMも違いがないこと。
以下、新型switchを買うべきでない理由を書いていきます。
新型スイッチを買おうと思っている人はマイナスになると思いますので、スルーしてください。
1有機ELのデメリット!
ディスプレイは流行りの有機ELになりました。
しかし、解像度は1280 x720が限界で、画面の解像度は1280×720ピクセルで旧型スイッチから変わりません。
また、テレビでプレイする場合も関係ありません。
有機ELのメリットは、
・高画質な映像を楽しめる
・薄くて軽い
・消費電力が少ない
デメリットは、
・屋外だと画面が見づらい(液晶と比べて最大輝度が低い)
・製造コストが高い
となっています。
新型スイッチの場合、テレビでプレイする場合は、そもそも有機ELである必要がありません。
テレビの画面はテレビの画面で変わらないからです(出力は同じ)。
一方、携帯型でプレイする場合は、スイッチライトとの2万円もの価格差を払ってまで買うか?ということになりますし、有機ELの場合は、最大輝度に限界があるため、屋外で見づらい可能性が出てきます。
持ち運びしても見づらくなる可能性があり、テレビだと現行スイッチと変わらない・・・それなのに5000円も高い・・・。
つまり、有機ELにどうしてもしたい!と思う人以外買う必要ないのです。
うん・・・普通の管理人も普通のスイッチでいいです。(´;ω;`)
そして、最大のデメリットは、有機ELスイッチの表面がガラス製だということです!
※新型スイッチの有機ELの表面はガラス製
Q.【Switch】有機ELモデルに画面保護シートを貼ろうとしたら、最初から画面にシートのようなものが貼ってあります。剥がして貼り替えてもよいでしょうか?
A.Nintendo Switch(有機ELモデル)本体の画面には、有機ELディスプレイが破損したときに破片が飛散するのを防ぐための「飛散防止フィルム」を貼っています。剥がさずにそのままお使いください。
画面保護シートを使用する場合は、「飛散防止フィルム」の上から貼ってください。
任天堂公式より
新型スイッチには既に、「飛散防止フィルム」が貼られており、これは有機ELの表面のガラスが割れたときに飛び散るのを防ぐためだそうです。
つまり、公式が従来の旧型スイッチのタッチパネルよりも、割れた状態を想定しているということ。
有機ELの表面パネルがガラスであり、その保護ガラスが割れて飛散する状態になりえる・・・というのは、特に落とした場合などを想定するとデメリットにもなるかなと思います。
※実際に有機ELの新型スイッチと旧型を比較
とりあえず旧型Switchと新型Switch比較してみた
うん。あんまりわからん pic.twitter.com/Y0TO179jJJ— FUMIYA∞ (@black78371) October 8, 2021
上ノーマルSwitch
下新型Switchなんか発色がキレイでサイズもでかくて高級感ある! pic.twitter.com/Pln8Q2Tq4Y
— バックス@ぺちゃ監督兼エース兼師範 (@BacksPecha) October 8, 2021
↓
確かに画面が大きくなって画像がキレイになっています。
有機ELのデメリットも書きましたが、やっぱり画面が大きいのはメリットなので、
これから新しくしスイッチを買いたいのなら、有機ELモデルはおすすめです。
2大きさは現行スイッチと変化なし
新型スイッチの大きさや重さは、従来のNintendo Switchと本体サイズはほぼ変わらず、Joy-Con も同一となっています。
そのため、持ち運びという点で買い替えるメリットはありません。
3バッテリーの長さは?
旧型スイッチと新型スイッチのバッテリー駆動時間は変わらず約4.5 – 9時間となっています。
せめてバッテリーが改善されていればよかったのですが、バッテリーの駆動時間も変化なしとのこと・・・。
4内蔵ストレージが64GBに
内蔵のストレージは64GBとなっていますが、そもそもSDカードで増やすはずなので、メリットになりません。
5新型Nintendo Switchドッグには有線ランが!
新型スイッチには、有線LANが直接ドックに接続できるようになりました。
これはメリットなのですが、そのためにこれから4万円払って買い替える必要はありません。
現行スイッチでもUSBの接続から有線LANに接続することができるんです。
スイッチ対応確認済の有線LANは以下のもの(左下)になります。価格は4千円なので、わざわざ4万円払って買い替える必要がないことが分かると思います。
右下はスイッチライトの場合など、ドック無しで接続する場合にプラスして使います。
6新型スイッチプロの専用ソフトはない。CPUやRAMも変化なし。
一番買い替えなくていい理由がこれです。
ニンテンドースイッチの新型はあくまで上位機種という位置づけなので、専用ソフトは今のところでないです。
そもそも、スイッチのCPUやRAMも現行のものからアップグレードはないとのこと。
つまり、中身はほとんど変わらないので、専用ソフトが出る可能性もないでしょう。
結論。今スイッチを持っている人は新しく買う必要なし!
他に背面スタンドの可動域が広がったとか、細かい違いはありますが、
それでも4万円近く払ってまで買い替える意味はないと思います。
一方、買う意味がある!と思える人は、以下の条件に当てはまる人かなと。
1スイッチをまだ持っていない。
2テレビでプレイするつもりがある。
スイッチをまだ一台も持っていないとか、スイッチライトしか持っていないという方は、新型スイッチを買うのは大いにありだと思います!
2022年に発売されるスプラトゥーン3をプレイしたい!という方もいると思いますし、その場合は有線LANがドック接続できる新型スイッチを買っておくのはベストな選択かと思います。
ただし、価格差は普通のスイッチと比べて5000円ほど高いため、この5000円が惜しくない人だけです。
また、ホワイトのスイッチが欲しい!という方も買っていいと思います。
ホワイトのスイッチきれいですよね・・・(n*´ω`*n)
管理人もホワイトのスイッチ欲しい・・・。
これに関しては、任天堂のマネージャーも買い替えなくていいと言っています。
Nope. Not what’s for. Stick with the current one if you’re not digging the screen.
— JC Rodrigo (@JCRodrigo_) July 6, 2021
「有機ELモデルが欲しいのでなければ、買わなくていいよ」
とのこと。。。(;^ω^)
一方、今普通のスイッチを持っている、という方は4万円を新しく出して買う必要はほぼないかと。
前述の通り、有線LANには普通のスイッチでもできますし、テレビモードで使う場合に違いはほぼないです。
正直、今回のスイッチ新型はどの購買層を狙ったのかいまいちよくわかりません・・・。
新規で高値で買ってくれる人を狙ったのかもしれませんが、それなら、現行のスイッチを転売ヤーが転売しても意味ないくらい量産してほしかった・・・。
そして、完全新型に全力を出してほしかった・・・。
スポンサーリンク
2完全新型機やスイッチプロはいつ出るのか?近いうちに出る可能性あり。
個人的には実はこの新型発表はうれしくもあります。
というのも、PSや任天堂はこういった現行機の新型を完全新作機の1~2年前に出す傾向があるからです。
Wiiの場合、
2006年発売
2012年 12月7日 – 本体をコンパクト化した廉価版『Wii Mini』がカナダで発売。
この後に、次世代機のwii uが出ました。
2012年 12月8日 ‐ 次世代機「Wii U」日本発売。
詳しく見てみると、
ニンテンドーDS(2004年)
ゲームボーイミクロ(2005年)
ニンテンドーDS Lite(2006年)
Wii(2006年)
ニンテンドーDSi(2008年)
ニンテンドーDSi LL(2009年)
ニンテンドー3DS(2011年)
Wii Family Edition(2011年)
Wii U(2012年)
Wii Mini(2012年)
ニンテンドー3DS LL(2012年)
ニンテンドー2DS(2013年)
Newニンテンドー3DS(2014年)
Newニンテンドー3DS LL(2014年)
Newニンテンドー2DS LL(2017年)
Nintendo Switch(2017年)
Nintendo Switch Lite(2019年)
スイッチ 有機ELモデル (2021年)
このような時系列になっています。
大体完全新型のゲーム機を3年~5年で投入しているのに対して、その上位版や廉価版、ちょっとした進化版を間に挟んで、その後1~2年で完全新型が発売されているのが分かります。
ニンテンドースイッチが発売されたのが、2017年なので、2022年でちょうど5年。
そして、その間に2機種の互換機が投入され、今回の有機ELモデルはほとんど変化なし。
そう考えると、おそらく2022年~2023年には完全新型の次世代機が発表される可能性がありそうです。
これを裏付けるのが、VentureBeatのライターJeff Grubb氏のツイート。
I still have only ever personally heard 2022 for a Switch Pro. And if that still happens, I’ll continue to speculate that will have 4K output with a significantly more efficient chip with DLSS.
Anyone think this is the last Switch from the company that released 6 3DS models? https://t.co/TuJJGucDdc
— Jeff Grubb (@JeffGrubb) July 6, 2021
「私はスイッチプロが2022年に発表されると聞いています。それは大幅に効率の良いチップで、4K出力に対応するでしょう」
セルカン・トト氏(ゲーム市場コンサルタント会社カンタンゲームズ代表)も同じく、
「今回の有機ELモデルはあくまで、新型スイッチプロへのつなぎとして投入されるものであり、新型はこの後に控えている」
と予測しています。
以前、スイッチプロは、4K対応であり、エヌビディアと提携した任天堂は新しいチップを開発している、という情報をお伝えしましたが、まさにその新型が近いうちに投入される可能性がありそうです。
上のように、完全新型の前に旧型の上位機種や互換機を出すのが、任天堂のいつもの手なので、ここであまり変化のない有機ELモデルを5000円高く買い替えるのはもったいない、というのが個人的な予測です。
もう少し待ってみてもいいかもしれません。
追記:スイッチプロについて、任天堂が新しく取得した商標により、完全次世代機の可能性が出てきました!以下に詳細を記載しています。
スポンサーリンク
どうせ転売が買い占めるからどうでもいい
ソニーが駄目と言ってるのにPS5を普通に転売してる世の中だ、新型Switchより日本は法律作るのが先