仁王ボス攻略。雑賀孫一 、大谷吉継、島左近の倒し方【画像つきNIOH攻略】

かれん
今日は伏見城と関ケ原の戦いの攻略を行いたいと思います♪
さくら
鳥居さんが最期カッコいい姿をみせた場所ですよね♪
かれん
うんうん!文句ばかり言うおじいちゃんと思っていたら、最後は「わしにまかせろ!」ってすごくかっこよかったよね!
かれん
がしゃどくろ攻略は別記事でご紹介します。今回は妖怪ではない武士攻略を徹底解説です♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー別新着記事

最新記事はこちらからどうぞ♪

仁王ボス攻略。雑賀孫一 、大谷吉継、島左近の倒し方【画像つきNIOH攻略】

仁王攻略はこちらからどうぞ↓♪

スポンサーリンク

1雑賀孫一の倒し方(推奨レベル72)

雑賀孫一の特徴は「直線的」かつ「ガードが弱い」、「爆弾や銃を使用」、「空を飛ぶ」ということです。

推奨レベルにまで行っていれば、あまり苦戦せずに倒せると思いますが、

以下、簡単な倒し方を解説したいと思います。

装備はなんでもいいですが、

素早いので、二刀や槍がオススメです☆

1戦闘開始直後に飛翔&銃攻撃なのでガード

戦闘開始後は必ず、空から銃攻撃をしてきます。

そのため、まずはここを確実にガードしながら、近づきましょう。

2基本は地面に着地した瞬間に攻撃を叩き込むパターン

雑賀孫一の倒し方としては、空を飛んで着地した瞬間を狙って攻撃を叩き込むパターンが一番確実です。

しばらく硬直するので、空を飛んだら彼が着地する地点まで、攻撃をガードしながら近づくようにしておきます。

3爆弾攻撃は回避が難しいが、ガード可能

空を飛んでいる時に行ってくる爆弾攻撃ですが、範囲が広いので横回避が難しいです。

このときは後ろに下がるか、前方に回避して、着地地点にまで接近する方法が有効です。

4空を飛ぶと、ロックがはずれるので見失わないようにする。弓や銃で落とすことも可能

空を飛んだ時に、こちらのロックがはずれる瞬間移動をしてきます。

このときはすばやくカメラを動かして場所を確認しましょう。

さらに弓や銃で落とすことも可能で、

落としたところを攻撃すれば、大ダメージを与えられます。

ただ、これは結構難しいので慣れた方向けの方法です。

基本は上記、飛翔したときにガードしながら近づく→着地したところを攻撃でいいと思います。

※ただし、飛翔中に真下に行ってしまうと、つかみ投げされてしまうので、あくまで着地したときに接近するくらいでいいです

5雑賀孫一はガードが弱いので、正面からの攻撃でオッケー♪

他に気を付けるべきなのは、画像の風攻撃や銃攻撃ですが、

これは発動前に雑賀孫一の動きが一瞬止まるので、

それを見たら、ガードまたは回避の癖をつければ問題ないと思います。

あとは、接近して正面から攻撃を叩き込みます。

雑賀孫一はガードが弱いor回避が早いので、

背後に回るより正面から叩き込む方が有効です。

まとめ

1開幕直後はまずガード

2狙うのは飛翔後の着地。

3飛翔したらロックが外れるので気を付ける

4正面からの攻撃で大丈夫♪

これで十分に倒せると思います。

倒すと、鳥居さんとお別れです。。。

史実との比較などは以下よりどうぞ♪

スポンサーリンク

2大谷吉継の倒し方(推奨レベル73)

戦う力を得るため、自ら鬼になった大谷吉継。

実はハンセン病により顔を隠し、目がみえなくなっていた、という経緯があります。

彼はそこまで強くないので、以下簡単に解説したいと思います。

1大谷吉継は攻撃後のスキが多く、モーションも遅いため、回避→攻撃が有効。

大谷吉継は二刀ですが、なぜか?一緒に振り回してくるので、簡単に回避できます。

後は、背後に回って攻撃を叩き込む・・・の繰り返しです。

このときのタイミングさえ覚えれば簡単なので、まずは二刀攻撃のタイミングを把握しましょう。

大谷吉継が剣を振り上げたら、回避!のタイミングを覚えるようにします。

2しばらく攻撃していると、地面に落ちるのでここで連打

上記の回避→攻撃をしていると、地面に落ちてくるので、そこに攻撃を叩き込みましょう!

3気を付けるべきは突進

近くにいるときは上記の二刀攻撃ですが、

離れると突進をしてきます。

突進はノーモーションでいきなりくるので、

その姿が見えたらすぐに回避が必要です。

(ガードすると気力が大幅に削られます)

突進させないためにも、なるべく近くで二刀回避に専念した方がいいと思います。

まとめ

1大谷吉継はモーションや溜めが多いので、背後に回りやすい

2二刀を回避→背後のパターンを極めよう!

3突進はノーモーション。離れた時はこれが来ると思って回避を。

以上、大谷吉継攻略でした♪

彼はおそらく関ケ原の中ボス扱いなので、

この先の島左近とがしゃどくろに備えておきましょう。

スポンサーリンク

3島左近の倒し方(推奨レベル74)

槍を使ってくる島左近さん。

ただ、基本は「突き」攻撃が主体で、回避できれば簡単に背後をとることができます。

しかし、攻撃が重く、

突きはガードしても一撃で壊されてしまうので、

ここでは軽装備の回避スタイルで戦います。

以下、解説します♪

1陰陽スキルの符術・遅鈍符がオススメ

島左近の攻撃は強力ですが、そこまで早くはないので、回避が十分に可能です。

ここにさらに符術・遅鈍符や気力減少のスキルを使えば、もう勝ったも同然状態で戦えるので、ぜひ装備を。

守護霊召喚で強化してきますが、このときも気力を削れば解除できます。

島左近の攻撃を避けて、気力を削る→攻撃を叩き込むが必勝パターンです。

2基本は突きを回避→背後攻撃パターンで攻める

島左近は直線的な攻撃が多いので、左右に回避しやすいです。

一方、リーチが長いのでバック回避は避けましょう。

3気を付けるべきは雷攻撃だが、範囲は狭いので回避を

守護霊を召喚すると、雷を使った周囲への範囲攻撃を行ってきます。

ただ、範囲は狭いので、ここはバックステップで避けましょう。

ジャンプしての雷攻撃も、範囲は狭いので、飛び上がったらすぐにその場から離れるようにすれば大丈夫です。

4強化後は足払いを多用してくるが、これは右に回避すればすぐ背後をとれます

強化したら、上記足払いを多用してきますが、

必ずこちらから見て右から左(時計回り)の攻撃なので、すぐに反時計回り(右)に移動すれば怖くありません。

しかも、この直後にスキができるので、背後をとって攻撃しやすいです。

以上のことを繰り返すと必ず島左近の気力がなくなるので、あとはそこを狙って叩き込めば、勝利できると思います。

まとめると

1島左近戦はガードより回避重視の軽装備で

2突き攻撃や足払いは背後をとるチャンス!

3雷攻撃のときはバックステップで距離をとろう!

彼もおそらく中ボスの扱いなのかもしれません。

彼を倒すと、いよいよ関ヶ原のボス、がしゃどくろ戦です!

次回はがしゃどくろを徹底攻略したいと思います。

かれん
これまでの難敵を倒されてきた方なら、今回の敵はそこまで苦戦しないんじゃないかな?と思います。
かれん
次回は関ケ原戦のラスボス、がしゃどくろを徹底ノーダメージ攻略です♪ボス攻略を書き上げたら、スキルや武具についても解説できたらな~と思います(#^^#)

スポンサーリンク

お読みいただきありがとうございました♪

よろしければこちらもどうぞ☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク